蜂屋勝弘

蜂屋勝弘

日本総合研究所調査部 主任研究員
はちや かつひろ/1970年生。1992年大阪大学卒業、同年日本総合研究所入社。94年4月~95年3月日本経済研究センター出向、2004年4月~2008年6月内閣府出向、09年4月~11年3月三井住友銀行出向、13年9月~14年7月内閣府出向、2014年8月より現職。
15年度予算成立、中間目標達成も財政再建にはほど遠い
蜂屋勝弘
財政健全化の節目として注目された2015年度予算が成立した。15年度を期限とする中間目標は達成の見込みである。一方で歳出規模は過去最大となり、20年度の健全化最終目標達成は未だ見えない。課題は何か。
15年度予算成立、中間目標達成も財政再建にはほど遠い
第7回
推計!復興事業に関わる財政負担は13~15兆円歳出見直しと0.6兆円の増税で2012年度以降の国債追加発行は避けられる――日本総合研究所調査部主任研究員 蜂屋勝弘
蜂屋勝弘
阪神・淡路大震災を参考に、今回の大震災の復興事業費を推計すると13兆~15兆円となる。既存歳出の見直しと一定規模の増税を組み合わせれば、2012年度からの公債発行を避けることは可能だ。
推計!復興事業に関わる財政負担は13~15兆円歳出見直しと0.6兆円の増税で2012年度以降の国債追加発行は避けられる――日本総合研究所調査部主任研究員 蜂屋勝弘
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養