
2022.9.14
国税庁が「副業拡大に水を差す」と批判された所得税改正に動く真の狙い
雑所得を原則的に収入金額300万円以下とする、「所得税基本通達の制定について」の改正案がにわかに話題になった。今回は、国税庁が示した改正案の狙いと、その根っこにある所得税の現状の問題点を少し丁寧に解説したい。
元国税調査官
2022.9.14
雑所得を原則的に収入金額300万円以下とする、「所得税基本通達の制定について」の改正案がにわかに話題になった。今回は、国税庁が示した改正案の狙いと、その根っこにある所得税の現状の問題点を少し丁寧に解説したい。
2022.2.19
国税庁のDX戦略の柱と噂されるKSK(国税総合管理システム)。「国税庁はAIを使って調査対象者を探し出す」などの都市伝説がまことしやかに流れている。しかし、KSKには調査対象者を見つけ出す機能は備わっていないため国税職員は鼻で笑っている。実…
2021.10.12
「みなし寄附金」制度。一般の人はあまりピンとこないかもしれないが、公益法人等に与えられた優遇税制だ。コロナによって財政支出が大幅に増加し、東京オリンピック・パラリンピックの宴の後には多額の赤字のつけが押し寄せる。そんな中、財務省が…
2021.9.14
国税庁が管轄区域の見直しを行った。「頭のいい富裕層」は、既に調査権限の及ばない海外に脱税手段を移しているが、そもそも海外取引をしていなければその手が使えない。そこで、海外手段が使えない人たちがやっていたのが逃げ回りだが、もう逃げ回…
2021.4.18
宗教法人は原則非課税であるため、多くの人が「坊主丸もうけ」と思っているかもしれない。しかし、実際には「富める寺」と「廃れる寺」の二極化が起こっている。お寺の"経営"と継承に関する厳しい現状と、その解決策を解説する。
2021.4.17
2020年分から、確定申告書の雑所得の欄が3区分になりました。小さな変化ですが、これは国税庁がサラリーマンの副業への税務調査や、仮想通貨(暗号資産)の分析に本腰を入れたシグナル。国税庁の狙いを元国税査察官であり税理士の上田二郎氏が解説…
2021.2.1
私は元マルサの税理士ではあり、相続税の専門知識はない。しかし、FXの強制調査に道を開いたのは、相続税の調査が始まりだった。そこで、マルサと相続税についての話をしたい。
2017.3.6
TVドラマ化決定!ついに着手したH医師への調査。これは上田にとって国税職員としての最後の調査だった。しかし、5年間も放置されてきた妻名義の口座は本当に収入除外の口座なのか。しかも調査期間は3ヵ月のみ。不安のまま始まった調査の行方を決…
2017.3.4
TVドラマ化決定!妻名義の銀行口座に溜め込まれた1700万円の現金。この口座は除外した売上を振り込んだ簿外預金なのか、それとも申告に上がっているものなのか、調査を行うだけの根拠が足りない。それでも、調査官の勘は「これは簿外預金だ」と言…
2017.3.3
TVドラマ化決定!調査資料に記載された、たった一度の妻名義の口座への約30万円の振込が“調査の勘”にひっかかった。調べてみると、その口座は13年間眠っていて6年前に突然目覚めた口座であり、しかも、読み通りの「逆L口座」だった。果たして…
2017.3.2
TVドラマ化決定!脱税に使われる道具のひとつが銀行口座。休眠口座や倒産した企業の口座、外国人が売却した口座など、多くの銀行口座が悪用されている。特別調査部門が監視しながらも、5年の間、調査に踏み切れなかった内科医。その調査のカギに…
2017.3.1
TVドラマ化決定!トクチョウ(特別調査部門)とは、別名ピンク担当と呼ばれる国税局直轄の調査チーム。風俗店や飲食店の他、弁護士、司法書士、医師など、大口の申告漏れが見つかりそうな案件を対象に調査を行っている。徹底した調査で脱税者を追い…
2012.12.21
ついに着手したH医師への調査。これは上田にとって国税職員としての最後の調査だった。しかし、5年間も放置されてきた妻名義の口座は本当に収入除外の口座なのか。しかも調査期間は3カ月のみ。不安のまま始まった調査の行方を決めたのは、銀行の取…
2012.12.20
妻名義の銀行口座に溜め込まれた1700万円の現金。この口座は除外した売上を振り込んだ簿外預金なのか、それとも申告に上がっているものなのか、調査を行うだけの根拠が足りない。それでも、調査官の勘は「これは簿外預金だ」と言っている。調査に踏…
2012.12.19
調査資料に記載された、たった一度の妻名義の口座への約30万円の振込が“調査の勘”にひっかかった。調べてみると、その口座は13年間眠っていて6年前に突然目覚めた口座であり、しかも、読み通りの「逆L口座」だった。果たしてこの口座は脱税のた…
2012.12.18
脱税に使われる道具のひとつが銀行口座である。休眠口座や倒産した企業の口座、外国人が売却した口座など、多くの銀行口座が悪用されている。特別調査部門が監視しながらも、5年の間、調査に踏み切れなかった内科医。その調査のカギになったのは、…
2012.12.17
トクチョウ(特別調査部門)とは、別名ピンク担当と呼ばれる国税局直轄の調査チーム。風俗店や飲食店の他、弁護士、司法書士、医師など、大口の申告漏れが見つかりそうな案件を対象に調査を行っている。徹底した調査で脱税者を追いつめるその実力を…
アクセスランキング
【医者が教える】60年超のデータで突き止めた…病気になりやすい人が「飲むお酒の種類」その名前
世界一コンプラに厳しいエンタメ企業が江頭2:50に仕事を依頼して大成功を収めたワケ
ダメなリーダーは会議で「みなさんの意見を聞かせてください」と言う。優秀なリーダーはどうする?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
感じの悪い人は「先ほども申し上げたのですが」を連発する。じゃあ、感じのいい人は何と言う?
世界一コンプラに厳しいエンタメ企業が江頭2:50に仕事を依頼して大成功を収めたワケ
こりゃ深刻だわ…40代のタイミーおじさんが「立ち食いそば屋」で痛感した人手不足のリアル
感じの悪い人は「先ほども申し上げたのですが」を連発する。じゃあ、感じのいい人は何と言う?
「頭じゃなくて米価を下げろ」農水相謝罪に国民から猛ツッコミ!…それでも政府が「コメ高騰政策」を平然と続けるワケ
「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
高速道路で女子大生3人即死~シャオミ製EVが中国スマートカー業界へ与えた大打撃
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
こりゃ深刻だわ…40代のタイミーおじさんが「立ち食いそば屋」で痛感した人手不足のリアル
【一発アウト】リーダーに向いていない人が連休前、部下によく言うフレーズとは?〈再配信〉
メールで「お世話になっております」を省略する人が知らない事実
三井住友海上とあいおいニッセイ同和がようやく合併を公表、トヨタと日本生命を説き伏せた舩曵社長の「剛腕」《再配信》
坪単価1000万円は当たり前、今後はさらに上がる!?狂乱の「マンション売買相場」が行き着く先はどこか