榊原健太郎

(さかきばら・けんたろう)
1974年生まれ。名古屋市出身。株式会社アクシブドットコム(現VOYAGE GROUP)創業期において営業統括として、営業本部の立上げ、営業販促戦略、広告商品開発、アライアンス戦略に取り組む。その後、インピリック電通(現電通ワンダーマン)にて、大手情報通信・飲料メーカー・金融会社のダイレクトマーケティング戦略に従事。その後、株式会社アクシブドットコム(現VOYAGE GROUP)に復帰、営業統括として、西日本広告販売ブランチの立上げ、営業本部の再構築、モバイルサイトの立上げに従事。2008年にシード・アーリーベンチャーの経営・マーケティング・営業・人事・財務・CI戦略支援に特化した株式会社サムライインキュベートを設立し代表を務める。スタートアップのベンチャーに投資するとともに、60社程のベンチャーの社外取締役を兼務している。
サムライインキュベート http://www.samurai-incubate.asia/
Facebook: http://www.facebook.com/sakakibara.kentaro
Twitter.:https://twitter.com/samurai_ken
第5回
起業家のEXIT戦略も変化した
榊原健太郎
日本最大級のコワーキングスペースを運営する傍ら、年200回を超えるイベントで起業家たちの背中を押す。そして現在までに60社に投資。うち複数がイグジットしただけでなく、未だに倒産はゼロ――。2010年代の起業ブームの中心にいるインキュベーターが、今この日本での起業のリアルを解説。
起業家のEXIT戦略も変化した
第4回
日本版エコシステムができた
榊原健太郎
日本最大級のコワーキングスペースを運営する傍ら、年200回を超えるイベントで起業家たちの背中を押す。そして現在までに60社に投資。うち複数がイグジットしただけでなく、未だに倒産はゼロ――。2010年代の起業ブームの中心にいるインキュベーターが、今この日本での起業のリアルを解説。
日本版エコシステムができた
第3回
起業にお金がかからなくなった
榊原健太郎
日本最大級のコワーキングスペースを運営する傍ら、年200回を超えるイベントで起業家たちの背中を押す。そして現在までに60社に投資。うち複数がイグジットしただけでなく、未だに倒産はゼロ――。2010年代の起業ブームの中心にいるインキュベーターが、今この日本での起業のリアルを解説。
起業にお金がかからなくなった
第2回
第4世代の起業家たち
榊原健太郎
日本最大級のコワーキングスペースを運営する傍ら、年200回を超えるイベントで起業家たちの背中を押す。そして現在までに60社に投資。うち複数がイグジットしただけでなく、未だに倒産はゼロ――。2010年代の起業ブームの中心にいるインキュベーターが、今この日本での起業のリアルを解説。
第4世代の起業家たち
第1回
インキュベーターという仕事をしています
榊原健太郎
日本最大級のコワーキングスペースを運営する傍ら、年200回を超えるイベントで起業家たちの背中を押す。そして現在までに60社に投資。うち複数がイグジットしただけでなく、未だに倒産はゼロ――。2010年代の起業ブームの中心にいるインキュベーターが、今この日本での起業のリアルを解説。
インキュベーターという仕事をしています
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養