村本大輔
「僕は漫才でザリガニを水槽に入れ続ける」ウーマン村本大輔がテレビから消えた理由
年に1度、漫才で世間の注目を集めるウーマンラッシュアワーの村本大輔。12月5日、今年も彼が「THE MANZAI」に出演する。彼が、テレビの向こうに届けたい笑いとメッセージとは?

第5回
テレビに出なくなった僕が、朝鮮学校に笑いを届けに行った話【後編】
ウーマンラッシュアワー村本大輔は、現場で何を見て、どう感じたのか? 彼の新刊『おれは無関心なあなたを傷つけたい』に掲載されている「手作りキンパに想うこと」という項目の一部を期間限定で公開。

第4回
テレビに出なくなった僕が、朝鮮学校に笑いを届けに行った話【前編】
ウーマンラッシュアワー村本大輔は、現場で何を見て、どう感じたのか? 彼の新刊『おれは無関心なあなたを傷つけたい』に掲載されている「手作りキンパに想うこと」という項目の一部を期間限定で公開。

第3回
僕がおっさん版ティンカーベルに導かれて、原発に行って、見て、感じたこと
ウーマンラッシュアワー村本大輔は、現場で何を見て、どう感じたのか? 彼の新刊『おれは無関心なあなたを傷つけたい』に掲載されている「ネットは白か黒だが、現場は限りなくグレーを見せてくれる」という項目の一部を期間限定で公開。

第2回
「千羽鶴はいらない」ウーマン村本大輔が現地で聞いた被災者の声
ウーマンラッシュアワー村本大輔は、現場で何を見て、どう感じたのか? 今回は、彼の新刊『おれは無関心なあなたを傷つけたい』に掲載されている「被災者は声を隠す」という項目の一部を期間限定で公開する。

第1回
なぜ、ウーマン村本大輔は「THE MANZAI」でメッセージを発信し続けるのか?
なぜウーマンラッシュアワー村本大輔は、漫才の場でメッセージを発信し続けるのか。その理由に迫る。

第1回
嫌われたくないやつが一番嫌われる
心理学者・アドラーの教えを説いた『嫌われる勇気』が大きな話題だ。一方、お笑いの世界でも色々な嫌われ芸人が世間に後ろ指を指されながらも力強く芸能界をサバイブしている。どうすれば「嫌われる勇気」を持てるのか? 彼らの生き様に学ぶ連載の第1回はウーマンラッシュアワー・村本大輔さん!
