2021.12.25 人生の幸福度は「貯金の量」で決まる 蓄えが増えるごとに、人は周りの都合に左右されることなく自律的に生きられるようになっていく。「何を、いつするか」を自分で好きなように決められるようになるのだ。――。話題作『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。
2021.12.11 誰もが陥る「歴史の終わり錯覚」とは? 人生に役立つ「人間心理」の話 人は、過去の自分の変化をよく実感している一方、将来、自分の性格や願望、目標はあまり変わらないだろうと考える傾向がある――。話題作『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。
2021.12.10 人の投資判断は「いつ、どこで生まれたか」に依存する。驚きの調査結果 分析の結果、人々の生涯にわたる投資判断は、その人が同時代に経験したこと、特に成人して間もない頃の経験に大きく左右されることが明らかになった――。話題作『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。
2021.12.9 「アリとキリギリス」のアリは本当に正しいのか? 金融のプロの結論 極端な低収入でも満足できると仮定したり、極端な高収入を求めて延々と働くことを選択したりするとどうなるか? 話題作『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。
2021.12.8 負け組投資家がやってしまう「ざんねんな戦略」とは? 多くの人がやってしまいがちな、投資の神様に嫌われる「ざんねんな行動」とは? 話題作『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。
2021.12.7 毎月1ドルずつ、異なる方法で投資した3人。いちばん儲けたのは誰? 1900年から2019年まで、毎月1ドルずつ貯金したとする。そのお金はどのように投資するのが有効だろうか? 世界的ベストセラー『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。
2021.12.6 知っておくと得する「845億ドル」を稼ぐ方法 投資家ウォーレン・バフェットは、どうやって845億ドルもの資産を築いたか? 世界的ベストセラー『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。
2021.12.4 金融のプロが「貯金が趣味の人」を絶賛する理由 住宅や車の頭金、あるいは老後のためにお金を貯める人がいる。もちろん、それは素晴らしいことだ。しかし、特定の目的がなくても貯金はすべきだ――。世界的ベストセラー『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。
2021.12.3 高収入ではないのに、しっかり資産形成している人の共通点 貯蓄は、支出を減らすことで生み出せる。欲望を抑えれば、支出を減らせる。他人の目を気にしなければ、欲望を抑えられる――。世界的ベストセラー『サイコロジー・オブ・マネー』の内容の一部を紹介。