2025.5.15 「会社員のほうが楽だった…」独立後の「1人ブラック企業」から抜け出したシンプルなルール 独立し仕事が軌道に乗った人が次にぶち当たる壁は、「全部の業務を1人でこなしていたらあまりにも忙しすぎる」ということだ。会社を退職し、独立後の方向性を模索していた尾石晴氏は、どう考えたのか。※本稿は、尾石 晴『「40歳の壁」を越える人生…
2025.5.15 趣味への支出を節約できる?経費から考える「理想の副業」の選び方とは 「業務外の用途で使ったお金を経費に計上するなんて……」真っ当な会社員であればそう考えるのではないだろうか。しかし、独立を目指すのであれば、今までポケットマネーで賄っていた趣味が立派に経費として認められる場合もあるのだ。自分らしさを…
2025.5.15 40代で「時間のゆとりがある人」と「時間に潰される人」の働き方の決定的な違い がむしゃらに仕事をしてきた30代を終え、体力も下り坂になる40代。今までの働き方をこの先も続けることに不安を思えたら、キャリアの転換点を考えるべき時だ。音声メディアパーソナリティ、ヨガスタジオ経営者として活躍する尾石晴氏が、そんな悩み…
2023.7.5 中高年のウツや不安障害の裏に「40歳の壁」…直面しても悲観しなくていい理由 社会に出てから脇目も振らず走り続け、たどり着いた不惑の四十路。しかし、いざその年齢を迎えても惑いの真っ只中にいる、なんて人も多いはず。そうしてぶつかった40歳の壁を乗り越えるには、いったいどんな武器が必要なのか。本稿は尾石晴『「40歳…