松本めぐみ

(まつもとめぐみ)
松本興産取締役、Star Compass代表取締役

まつもと・めぐみ/北九州市出身。北九州工業高等専門学校卒業、ラムリサーチ株式会社へ就職、エンジニアとして5年間従事。その後、スイスへ留学しMBAを取得。帰国後はマンダリン・オリエンタル東京へ就職するが結婚を機に退職。
創業50年の自動車部品を製造する松本興産株式会社(埼玉県秩父郡)の2代目社長と結婚後、3年の専業主婦を経て取締役(総務・経理管掌)に就任。
業績不振、人手不足、社内の風通し悪化による人事トラブル、業務のブラックボックス化と課題が山積みの中、取締役として未経験の経理を任せられ苦境に立つ。
自ら経理を学びながら「利益を出し、経営者と従業員が共に幸せになる方法」を模索。
「組織において一番大切なのは人々の心」という考えに基づき、心理学、記憶術、脳科学、仏教等の分野を勉強し、独自のメソッド「風船会計メソッド」を考案。
このメソッドにより全社員へ会計視点を理解させ、経営者マインドを持たすことに成功。時に厳しく、時にあたたかく包み込む母性愛でバラバラだった社員を一つにまとめ、「パーパス」、「数値的戦略」、「会計思考」を軸に社内DX化を成功させた。内製アプリ導入により、4000万円の固定費削減に成功し、労働環境の改善により女性が活躍しやすい職場を実現。女性役職者の起用にも積極的な企業へと成長させた立役者。
現在は、著書「風船会計メソッド」(幻冬社)をもとにワークショップ形式でお金について学ぶ勉強会を大手企業の従業員や学生へ向けて展開中。

コメダの利益率はサンマルクの5倍!「驚異の利益」を生む理由【イラスト図解】
松本めぐみ
コメダ珈琲店を傘下に持つコメダホールディングスと、「チョコクロ」のサンマルクカフェを傘下に持つサンマルクホールディングスの決算書を、イラスト図解で比較・解説します。前編に続く後編では、損益計算書(PL)を、風船のイメージ図解にしてみましょう。フランチャイズビジネスのメリットをうまく生かしているのは、どちらの会社でしょうか。
コメダの利益率はサンマルクの5倍!「驚異の利益」を生む理由【イラスト図解】
コメダ「シロノワール」はなぜ美味しい?サンマルクの決算書と比べたら納得だった
松本めぐみ
コメダ珈琲店を傘下に持つコメダホールディングスと、「チョコクロ」のサンマルクカフェを傘下に持つサンマルクホールディングスの決算書を、イラスト図解で比較・解説します。まず、貸借対照表(バランスシート、BS)を「豚の貯金箱」に置き換えてみましょう。「過去にしっかり利益を残してきた」のはどちらの会社でしょうか。
コメダ「シロノワール」はなぜ美味しい?サンマルクの決算書と比べたら納得だった
化粧品大手の明暗、コーセーとポーラが「世界で戦う」ために今すぐ意識すべきことは?【楽ちん理解決算書】
松本めぐみ
会計知識ゼロの人でも「豚の貯金箱」と「風船」のイラスト図解でよく分かる!難しい財務も5分で理解できるメソッドで、決算書のポイントをつかみ、各業界の特徴や動向を探って行こう。第1回は、化粧品業界。国内外の化粧品会社4社を比較してみよう。【前後編の後編】
化粧品大手の明暗、コーセーとポーラが「世界で戦う」ために今すぐ意識すべきことは?【楽ちん理解決算書】
化粧品“真の勝者”は?コーセーとポーラが世界最大手のロレアルに決して負けない強み【楽ちん理解決算書】
松本めぐみ
会計知識ゼロの人でも「豚の貯金箱」と「風船」のイラスト図解でよく分かる!難しい財務も5分で理解できるメソッドで、決算書のポイントをつかみ、各業界の特徴や動向を探って行こう。第1回は、化粧品業界。国内外の化粧品会社4社を比較してみよう。【前後編の前編】
化粧品“真の勝者”は?コーセーとポーラが世界最大手のロレアルに決して負けない強み【楽ちん理解決算書】
PLは風船、BSは豚の貯金箱!会計に絶望した私が編み出した「知識ゼロでも分かる」方法
松本めぐみ
会計や財務に苦手意識を持つ人は少なくありません。そんな人でもわかりやすい「風船会計メソッド」は、売り上げを風船に置き換えたり、貸借対照表を豚の貯金箱に置き換えることで、理解を促す手法です。社員全員が決算書を読み解く力を身につければ、経営の課題をいち早く発見し、足並みを揃えて成長を目指せるはず。本稿は、松本めぐみ『知識ゼロでも分かる 風船会計メソッド』(幻冬舎メディアコンサルティング)の一部を抜粋・編集したものです。
PLは風船、BSは豚の貯金箱!会計に絶望した私が編み出した「知識ゼロでも分かる」方法
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養