公認会計士・税理士。 大学卒業後、有限責任監査法人トーマツに就職。国内上場企業監査に従事。その後、大手国内税理士法人にて相続・事業承継対策に従事し、筧会計事務所(現・税理士法人グランサーズ)に入社。現在は、約1200社の税務支援を行う税理士法人グランサーズの代表社員。税務顧問対応、ベンチャー・IPO支援、相続・事業承継対策など、経営者が抱える「税金とお金」のあらゆる悩みを日々解消している。登録者数16万人を誇る『社長の資産防衛チャンネル』では、公認会計士・税理士の視点から的確なアドバイスを行っている。
2023.12.6
「今年は税務調査が来る」と覚悟したほうがいい会社とは? 税理士が解説!
2023.12.3
税務署が絶対許さない「売上の期ズレ」とは? 税理士が解説!
2023.12.2
「経費の水増し」が税務署にバレる“超意外な理由”とは? 税理士が解説!
2023.12.1
税務署が「赤字の会社」も厳しくチェックする”たった1つの理由”とは? 税理士が解説!
2023.11.30
税務署は見ている――社長の「絶対NG行動」ワースト1とは?
2023.11.29
「頭のいい社長」は給料をどう決めている? いきなり手取りを増やす「すごい方法」
2023.11.28
社長の給料「絶対NG行動」ワースト1。頭のいい社長はどうやって給料を決めている?
アクセスランキング
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
対談に30分以上遅刻した大原麗子が“激おこ”の五木寛之を一瞬で虜にした「魔性のひとこと」
大学入試の「指定校推薦」で、重視されはじめている「学校の成績」以外の“ある数値”とは?
ラストに登場してぜんぶ持って行った“紫の女”は誰?「アンパンマン配色説」がネットで話題【あんぱん第14回レビュー】
そりゃ印象が悪いわ…「誰からも信頼されない人」が無意識に話している言葉
嵩が漫画賞賞金ゲット!→昭和10年「10円」の価値はどのくらい?【あんぱん第13回レビュー】
「車のエンジンオイル交換」を店任せにする人の末路、専門家が教える「適切な交換時期」〈再配信〉
任天堂Switch2の「完璧すぎる転売対策」の落とし穴、「転売ヤー、ざまあ」と歓喜する人が知らない事実
「高学歴と低学歴の決定的な違い」。学歴は人生にどのくらい影響を与えるのか。
「人の話を聞かずに延々と喋り続ける人」を一発で黙らせたいとき、頭のいい人は何と言う?
「上司とオンラインでモンハンしたい!」→Z世代の新入社員は会社を何だと思っているのか?
メールで「~してください」を「~して下さい」と漢字で書く人が知らない事実〈2024年度・会員ベスト3〉
「メールがムダに長い人」が無意識に連発している「7文字の言葉」とは?
成蹊、成城、玉川、和光は生き残れるのか?「小さい名門エスカレーター校」実力比較の明暗《再配信》
最新記事
【京大名誉教授が教える】南海トラフ巨大地震などの「いざというとき」のために、絶対に試しておきたいこと
一生お金を吸い寄せられる人ほど実践している「耳が痛い」アドバイスとは?
【やってみて!】絶対失敗しない、確実においしい! 誰でもできる「バター醤油の和風オムライス」
年収300万円台の新人テレビマンが、六本木の合コン宴会・ホテルの豪華接待よりも「快感を覚えた出来事」
「趣味はジュリーの追っかけ」キラキラ女子の瀬戸内寂聴が五木寛之のたっての依頼に返したシリアスな言葉