橋本真里子
就職活動が本格化すると、企業には緊張した面持ちの就活生が訪れる。一方で、全く緊張感のない学生も……。元“受付嬢”の筆者が驚愕した就活生の「裏の顔」とは。

「仕事ができる人」とは、どんな人でしょうか。今回は、“受付嬢”時代、そして経営者になってからの経験から、仕事ができる人こそやっている「ほんのちょっとの努力」についてお伝えします。

遅刻を「受付嬢のせい」にしたウソつき営業マン→商談相手の一言にスカッとした!
「商談相手とのアポイントの日時を間違えた」「予定に遅刻してしまった」という経験がある人は多いのではないだろうか。ビジネスパーソンにとってヒヤッとする場面だが、そんなピンチのときこそ、対応力が問われる。かつて“受付嬢”として、企業に訪れるさまざまな人と関わってきた筆者が体験した“神対応”、そして、取引先の信用をなくしてしまった残念な対応を語る。

信頼され、評価され、出世していく人はどんな人なのか。受付システムを開発、提供するRECEPTIONISTの代表である橋本氏は、かつて“受付嬢”として大企業の社員や、そこに訪れるさまざまな人と関わってきた。そんな筆者が見た、「出世する人」の素質とは。
