山崎まゆみ

エッセイスト、ノンフィクションライター、跡見学園女子大学兼任講師(観光温泉学)

やまざき・まゆみ/新潟県長岡市出身。32カ国、1000カ所以上の温泉を訪ね、メディアで魅力を紹介。温泉や旅、バリアフリーを得意とするエッセイスト、ノンフィクションライター。跡見学園女子大学兼任講師(観光温泉学)。国や地方自治体の観光政策会議にも参画。著書に『バリアフリー温泉で家族旅行』『続・バリアフリー温泉で家族旅行』(昭文社)、『おひとり温泉の愉しみ』(光文社)、『お風呂と脳のいい話』(東京書籍)〈共著〉『さあ、バリアフリー温泉旅行に出かけよう!』(河出書房新社刊)など多数。最新刊は『ひとり温泉 おいしいごはん』(河出文庫)。

「裸の大将」山下清が人生でたった一度だけ「温泉の壁画」を制作したワケ
山崎まゆみ
日本各地を放浪し“裸の大将”の愛称で親しまれた天才画家・山下清。彼は大の温泉好きで、ひょんな巡り合わせから人生で一度だけ、温泉のために壁画を制作したことがあるという。群馬県上牧温泉「辰巳館」に今なお残る山下作品を訪ね、彼が見つめた風景に思いを馳せる。本稿は、山崎まゆみ『宿帳が語る昭和100年 温泉で素顔を見せたあの人』(潮出版社)の一部を抜粋・編集したものです。
「裸の大将」山下清が人生でたった一度だけ「温泉の壁画」を制作したワケ
「俺はね、無口なんかじゃないよ」高倉健が温泉宿で見せた意外すぎる素顔
山崎まゆみ
「気遣いの人」としても知られる名俳優・高倉健。過酷な撮影現場でも常に自分を律し、誰にも分け隔てのない優しさを貫いた。映画「海峡」ロケの滞在先でのエピソードを通じて、“無骨で不器用”な世間のイメージとはかけ離れた健さんの素顔に迫った。本稿は、山崎まゆみ『宿帳が語る昭和100年 温泉で素顔を見せたあの人』(潮出版社)の一部を抜粋・編集したものです。
「俺はね、無口なんかじゃないよ」高倉健が温泉宿で見せた意外すぎる素顔
松田優作が愛した温泉宿…妻・美由紀が「もう来れない」と泣き出した理由
山崎まゆみ
「狂気」と呼ぶべき強烈な個性を放ち、今も多くの役者からリスペクトされる松田優作。彼は生前、奥多摩の温泉宿を好んで10回以上も訪れていたという。隠れ家風の静かな宿で、仕事と向き合い、愛する家族と過ごした寛ぎの時間とは。本稿は、山崎まゆみ『宿帳が語る昭和100年 温泉で素顔を見せたあの人』(潮出版社)の一部を抜粋・編集したものです。
松田優作が愛した温泉宿…妻・美由紀が「もう来れない」と泣き出した理由
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養