豊後祐紀

Lenovo Japan合同会社 Gaming Project Manager

ぶんご・ゆうき/30歳。デジタルマーケティング支援会社、読売広告社 シンガポール支店、DMM.com(現 DMM GAMES)でeスポーツ(PUBG JAPAN SERIES)のマーケティングマネジャーを経て、Lenovo Japan入社。ゲーミングPC(LEGION、IdeaPad Gaming)事業のマーケティングリードとして、自社ブランドの向上に日々研鑽している。

「あれは、いいものだ」出世するほど“上司っぽさ”がなくなるワケ【ガンダムに学ぶ組織の役割】
音部大輔,田中準也,豊後祐紀
ガンダムのマ・クベはジオン公国軍の大佐でオデッサ駐屯部隊を率いる立場にありました。彼が死に際に告げた「あれは、いいものだ」というセリフはあまりにも有名です。上司への忠誠心と、己の役割の中で育んだ哲学や美学が読み取れます。総中間管理職時代、組織人としてどう振る舞えば自身のキャリアやチームのビジネスによい効果をもたらすかを意識する必要があります。
「あれは、いいものだ」出世するほど“上司っぽさ”がなくなるワケ【ガンダムに学ぶ組織の役割】
「赤いと3倍速い」~ガンダムに学ぶ最強キャリアのつくり方、カギとなる「3つの要素」とは?
音部大輔,田中準也,豊後祐紀
「赤い彗星」の異名を持つシャア・アズナブルは、ガンダムの中で強烈なインパクトのあるキャラクターです。物語の中では彼専用のモビルスーツが作られ、敵味方ともにその存在は広く知れ渡りました。今も“専用”キャラクターグッズが作られ続けていることからも人気の高さが伺えます。「認知が確立された」状態は、それほど重要なのです。今回は、マーケティングにおけるブランド論について、ガンダムの世界を通じて紹介します。
「赤いと3倍速い」~ガンダムに学ぶ最強キャリアのつくり方、カギとなる「3つの要素」とは?
「ガンダムで最も強力なリーダーシップを発揮したのは?」ガンダム好き就活生が意外な人物を答えたワケ
音部大輔,田中準也,豊後祐紀
「リーダーシップ」というと職務上のリーダーに必要なもので、部下や組織を持たない人には必要ないと思われがちですが、実はそうではありません。本稿では、リーダーシップの5つの本質について、ガンダムのエピソードの中から印象的なセリフを交えて紹介します。セイラの「あなたならできるわ」という有名なセリフも、リーダーシップ要素の一つです。
「ガンダムで最も強力なリーダーシップを発揮したのは?」ガンダム好き就活生が意外な人物を答えたワケ
圧倒的な戦力を誇るガルマはなぜ負けたのか【ガンダムで学ぶビジネスの勝ち方】
音部大輔,田中準也,豊後祐紀
誕生から40年以上、今もなお人気が衰えないガンダム。経営、戦略、リーダーシップなど、実は仕事で発生する幾つもの課題が垣間見えるエピソードの宝庫でもあります。実社会では、モビルスーツなどの機体は使いませんが、私たちが市場で勝ち残るための戦略を練るときに、ガンダムのストーリーがヒントになることも。宇宙世紀に思いを馳せつつ、楽しみながらご覧ください。
圧倒的な戦力を誇るガルマはなぜ負けたのか【ガンダムで学ぶビジネスの勝ち方】
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養