教育・子育て サブカテゴリ

教育・子育て
記事一覧

未来のチェンジメーカーはこの学校から生まれる

未来のチェンジメーカーはこの学校から生まれる

ダイヤモンド社書籍編集局
2014年に開校を予定している日本初の全寮制学校「インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢(IS…
3万人の講師が失職の恐れ 法改正で揺れる大学の危機

3万人の講師が失職の恐れ 法改正で揺れる大学の危機

週刊ダイヤモンド編集部
改正労働契約法の施行で、今後、契約期間が5年を超える非常勤講師は無期雇用に転換が可能となった。だが大学…
世論は賛成・反対に真っ二つセンター試験廃止、「到達度テスト」導入の是非

世論は賛成・反対に真っ二つセンター試験廃止、「到達度テスト」導入の是非

小川 たまか
今月初旬に報じられた、大学入試における「到達度テスト」導入への議論開始。1回のみで学生の実力を測るセン…
広がる「マタハラ問題」への反響 対立ではなく長期的視点で理解を

広がる「マタハラ問題」への反響 対立ではなく長期的視点で理解を

週刊ダイヤモンド編集部
「マタハラ」という言葉の認知が急速に広まっている。マタハラとは、マタニティ・ハラスメントの略であり、働…
社員600人でアップル、グーグルと肩を並べる世界で最もイノベーティブな企業、IDEOの発想法

社員600人でアップル、グーグルと肩を並べる世界で最もイノベーティブな企業、IDEOの発想法

石黒不二代
「世界で最もイノベーティブな企業」に選ばれたデザイン・コンサルティング会社「IDEO」をご存じだろうか…
投資マネー異常事態 揺らぐ国債、株式市場

投資マネー異常事態 揺らぐ国債、株式市場

週刊ダイヤモンド編集部
日本銀行の黒田東彦総裁が打ち出した“異次元緩和”をはじめとする日米欧の大規模な金融緩和によって、“中央…
子どもの学力が伸びる!中高一貫校・高校ランキング全国1689校

子どもの学力が伸びる!中高一貫校・高校ランキング全国1689校

週刊ダイヤモンド編集部
志望校に進学できる「大学合格力」を子どもにつけてくれる中高一貫校や高校はどこか。本誌の独自分析と取材で…
震災孤児・遺児1698人、養護施設入所はわずか2人 親を亡くした子どもたちはどう過ごしているのか

震災孤児・遺児1698人、養護施設入所はわずか2人 親を亡くした子どもたちはどう過ごしているのか

石島照代
東日本大震災の発生から二年が過ぎ露呈してきた問題のひとつに、児童養護の問題がある。震災孤児・遺児をはじ…
再度問う。「就職活動は卒業後に」

再度問う。「就職活動は卒業後に」

出口治明
前回のコラムで「就職活動は大学卒業後に」と述べたところ、多くの賛同をいただいたが、別途読者の方からいく…
解消しない待機児童問題に親の怒り爆発!姑息な株式会社外しではなく根本議論を

解消しない待機児童問題に親の怒り爆発!姑息な株式会社外しではなく根本議論を

週刊ダイヤモンド編集部
この春、認可保育園に申し込みをしたが、多くの子どもの入園がかなわなかった。そこで、親が抗議の声を上げて…
江戸川区が「学童のおやつ廃止」ネット上の意見に見る格差社会の“偏見”

江戸川区が「学童のおやつ廃止」ネット上の意見に見る格差社会の“偏見”

小川 たまか
東京都江戸川区は、児童の放課後対象事業「すくすくスクール」で提供していた補食を今年度から廃止することを…
英語は流暢に話すな!?国連職員が語る「真のグローバル人材」の条件

英語は流暢に話すな!?国連職員が語る「真のグローバル人材」の条件

石黒不二代
今やグローバルマーケットは欧米だけではなく、アジア、アフリカ、ラテンアメリカなど世界中に広がっている。…
国連職員になるにはどうすればよいか日本人が国際機関で働くための“近道”は「志」

国連職員になるにはどうすればよいか日本人が国際機関で働くための“近道”は「志」

石黒不二代
国連職員になりたい。でも、どうしたらいいのかわからない――。日本で普通の生活を送っていると、国連をはじ…
今こそ、運動部につきものの行き過ぎた上下関係「体育会系」気質を見直す好機かもしれない

今こそ、運動部につきものの行き過ぎた上下関係「体育会系」気質を見直す好機かもしれない

相沢光一
長い間、日本のスポーツ界の体質を表わす言葉として使われてきた「体育会系」の価値観が見直される時が、つい…
読者とご子息の幸運を祈る!「試験のコツ5ヵ条」

読者とご子息の幸運を祈る!「試験のコツ5ヵ条」

山崎 元
これから本格的な受験シーズンを迎える。ご子息の入試に気を揉んでおられる読者も少なくあるまい。筆者は、秀…
キャリア教育の高校必修化は余計なお節介だ

キャリア教育の高校必修化は余計なお節介だ

山崎 元
親切とお節介の関係は微妙だが、これは明らかにお節介ではないかと思うのが、文科省が検討しているという、高…
元和田中校長・藤原和博さんが語る日本をダメにした正解主義から脱出する方法「3000人の民間校長を誕生させよ!」――藤原和博氏×ネットイヤーグループ石黒不二代社長【後編】

元和田中校長・藤原和博さんが語る日本をダメにした正解主義から脱出する方法「3000人の民間校長を誕生させよ!」――藤原和博氏×ネットイヤーグループ石黒不二代社長【後編】

石黒不二代
日本の教育改革には「正解主義」からの脱却が必要だと語る元和田中学校長の藤原和博さん。そんな教育改革に魂…
大学にもインセンティブを!予算やお金の面から考える教育改革

大学にもインセンティブを!予算やお金の面から考える教育改革

出口治明
田中文科相の新設大学認可を巡る一連の騒動は、ひとまず常識的な線に落ち着いたように思われる。しかし、少子…
【企業特集】ニチイ学館介護最大手が英会話事業を急拡大意外な多角化戦略の実態と課題

【企業特集】ニチイ学館介護最大手が英会話事業を急拡大意外な多角化戦略の実態と課題

週刊ダイヤモンド編集部
介護と医療事務受託の最大手として名をはせるニチイ学館が英会話事業に力を入れ始め、テレビCMや地下鉄のポ…
大学4年生を持つ保護者の約4分の3「就職に関して親ができることは少ない」と回答

大学4年生を持つ保護者の約4分の3「就職に関して親ができることは少ない」と回答

小川 たまか
“就職難”と呼ばれて久しい昨今。大学生の子を持つ親たちは、どんな心境で子を見守っているのか。3~4年生…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順