新卒社員の定着率を上げる
5つの秘策
武蔵野では、新卒社員の定着率を上げるために、さまざまな取り組みを行っています。
定着率向上に貢献しているおもな取り組みは、次の「5つ」です。
1.管理職の数を増やして、「目が行き届く」ようにする
2.課長職以上は「3年定年制」にする
3.新卒社員は、入社後1年で異動させる
4.「インストラクター」と「お世話係」に新卒をフォローさせる
5.内定者研修を実施する
管理職の数を増やして
「目が行き届く」ようにする
わが社は、「管理職(課長職以上)」が70人を超えています。
全社員の約3分の1です。
「石を投げたら課長に当たる。投げなくても課長に当たる」のが武蔵野です。
この70人以上の中で、過去7年以内に辞めた人は、八木澤学、ただひとりだけです。
でも、辞めた八木澤も今は戻ってきているので、実質ゼロです。
管理職を多くする理由は、「2つ」あります。
ひとつは、役職を与えることで、責任感を持つからです。
他の会社で課長になれない人材でも、武蔵野なら「課長」の名刺を持てます。
そうすれば、まわりの見る目が変わるから、本人のやる気も上がります。
2つ目の理由は、部下を辞めさせないためです。
ひとりの課長に50人の部下を持たせる会社もありますが、わが社に50人の部下を管理できる優秀な社員はいません。
ひとりの課長が持つ部下は、「5人」が基本です。
部下の数が少ないと、能力がそれなりでも部下を持てます。人材教育に手間がかけられますし、価値観の共有も容易です。
コミュニケーションも取りやすい。
その結果、新卒社員が辞めなくなります。
多くの社長は、管理職が増えると、「人件費の総額が上がって損だ」と考えます。
でも、そう考えるのは、会社の数字を俯瞰して見ていないからです。
わが社は、管理職を増やしたことによって生産性が上がり、残業時間も減った結果、管理職手当を上回るだけの利益を上げることができました。
株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。日本で初めて「日本経営品質賞」を2回受賞(2000年度、2010年度)。2004年からスタートした、3日で108万円の現場研修(=1日36万円の「かばん持ち」)が年々話題となり、現在、70人・1年待ちの人気プログラムとなっている。『1日36万円のかばん持ち』 『【決定版】朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる!』 『朝30分の掃除から儲かる会社に変わる』 『強い会社の教科書』 (以上、ダイヤモンド社)などベスト&ロングセラー多数。
【ホームページ】http://www.m-keiei.jp/