
2017年2月23日に発表されたMINIクロスオーバー。先代より全長で195ミリ、全高では45ミリ拡大した結果、室内もより広くなった。
エンジンにも大きな特徴がある。日本では当面ディーゼルのみのラインナップ。遅れてプラグインハイブリッドが追加される。
ガソリンエンジンを設定しないという大胆な選択。輸入元のBMWジャパンによると「従来から9割ちかくがディーゼルだったため」だそう。

大きく見えるバンパー部分と個性的なグリルとヘッドランプ。キャラのたった顔つきは新しいが誰がみてもMINIそのもの。
ブラックアウトしたピラーのデザイン処理も特徴。上にルーフがちょこんと載ったように見えるスタイルが軽快感をかもし出していて好ましい。

ラインナップは110kWのMINIクーパーDクロスオーバー(386万円〜)と140kWのクーパーSDクロスオーバーALL4(483万円)。
クーパーDには前輪駆動版とALL4とよばれる4輪駆動版が設定されている。よりパワフルなクーパーSDはALL4のみの設定。