処女作『コピー1枚すらとれなかったぼくの評価を1年で激変させた 7つの仕事術』が話題沸騰のShin氏。外資系コンサルティングファームのマネジャーであり、ビジネスブログ「Outward Matrix」の運営者でもある彼は、本書のタイトルにあるように、もともとド落ちこぼれだった(落ちこぼれ時代のエピソードは、連載第1回をご参考ください)。彼はいったいどうやって、たった1年で外資系コンサルティングファームのマネジャーにまで上り詰めたのか――。急成長を遂げる過程で、考えたこと、学んだこと、そして実践してきたノウハウについて、Shin氏に教えていただいた。
「使えねぇなー」と思われる人がやってしまいがちなこと
ぼくのような若手には、仕事を進めるうえで、わからないことを上司に質問・相談する機会が多くあります。このとき、たくさん質問・相談するのはいいのですが、上司と良好な関係を築き、「デキるやつだ」と思ってもらうためには、守るべき「質問の作法」があります。まず、やってはいけない質問は、次のようなアバウトなオープンクエスチョンです。
「クライアントからこんな問合せが来ましたが、返信はどのようにしましょう?」
オープンクエスチョンとは、イエス・ノーで答えられない質問のこと。こんな質問を毎回ぶつけられたら、あなたが上司だったらどう思うでしょう?
――そうです。「少しは自分で考えろよ!」です。上司は非常に忙しく、頭のリソースは常にフル稼働しています。クライアントへの報告の準備や打ち合わせ、今後の採用計画や部下育成計画など、やることはいくらでもあるわけです。できれば、考えることをこれ以上増やしたくないのです。
そんなときに、部下から無邪気に「これ教えてくださいよ」「どうすればいいですか?」と聞かれまくるとどうでしょう。もちろん丁寧に答えてくれる上司もいますが、内心は「邪魔すんじゃねーよ」「それくらい自分で考えろよ」となるわけです。それが続くと、「こいつ使えねーな」「バカだな」と思われてしまいます。