研修講師はどう盛り上げる?
「参加型」に不慣れな受講生
私はこれまで、1500名の社内講師のみなさんと研修でご一緒してきました。そこで抽出された「社内講師が直面しがちな悩み・課題」のトップ5は以下のようなものです。
【社内講師が直面しがちな悩み・課題トップ5】
・第1位:参加者の興味・関心を惹きつけられない
・第2位:聞き手の反応・理解度がつかめない
・第3位:参加者の期待・ニーズと合っているか不安
・第4位:うまく参加者から意見が引き出せない
・第5位:参加者にバラツキがある
今回は4番目に意見の多かった「うまく参加者から意見を引き出せない」という悩みについて取り上げます。
連載第3回「聞き手の反応・理解度を確かめる」でも触れましたが、「参加型の研修」の方が受講者の反応や理解度を把握しやすく、主体的な参加も促しやすいので、理想的です。されど、せっかく参加型のスタイルを取り、講師から問いを投げかけても、思ったように参加者から意見が出てこない。例えるならば、井戸から一生懸命に水を吸い上げようと必死にポンプを押せども、一向に水が出てこない……といった状況はよくあります。
参加型のスタイルを取る以上、受講生から意見が出てこないことには研修が成り立たなくなってしまうので、これまた悩ましい問題です。