インフルエンサーには
自分の得意領域がある

  実際にネット上で活躍しているインフルエンサーは、YouTubeの中でのみ、10代女性に対してのみ、釣りファンにのみ、といったように、あくまで限定的な範囲で影響力を発揮しています。

  テレビで活躍する芸能人は世間の一人でも多くの人に知られることを目指しますが、インフルエンサーは最初から自分のターゲット(得意な市場)が決まっています

  決して世間一般に知られた存在ではありませんが、そのプラットフォーム、セグメント内においては、芸能人をしのぐほどの影響力をもっているのです。

  一般人であるにもかかわらず、彼らが企業にとって無視できない大きな存在になっているのはそのためです。

  時折、人気YouTuberがバラエティー番組などに出演することもありますが、それは例外的なことです。あくまで「YouTubeの世界で人気のある人」なので、彼らがテレビに出ても視聴率にはさほど影響がないと言われています。

インフルエンサーマーケティングを
活用する

  インフルエンサーを使った口コミマーケティングの手法を、インフルエンサーマーケティングといいます。

  これは告広(連載第1回参照)によるマーケティングで、広告とは異なり、伝えたい対象にダイレクトに情報を伝えることができるメリットがあります。

  顧客1人を獲得するためのコストCPA=顧客獲得単価)も広告より低く抑えることができるため、効率的なマーケティング手法といえます。

  この記事をお読みの方の中には、インフルエンサーマーケティングを考えていらっしゃる方も多いと思いますが、これこそが私の得意分野でもあります。そのノウハウについては、この連載でもお伝えできればと思います。

※次回はYouTuberが10代、20代からの圧倒的な支持を得ている理由についてお伝えします。