大暴落はやって来る。だが慌てる必要はない。目前に迫っているというわけでは恐らくないからだ。めったに起こらないことなのに「大暴落」という言葉は投資家の注目をしっかりと引きつける。来る29日はその極めつけである「ブラック・チューズデー(暗黒の火曜日)」の90周年。富を破壊する大混乱がやって来るタイミングについて、いつも以上に思案するのもごく自然なことだ。もちろん、1929年以前にも米株式相場の暴落はあった。例えば1907年の金融恐慌は、やはり10月に混乱が頂点に達した。1日の下げとしては抜きんでて大規模な暴落になったのは1987年10月だ。パターンが見えてきただろうか。いや、そんなものはない。ただ、偶然が重なった結果、理不尽なことだが10月は市場に近づくのが危険な月との定評になってしまった。
大暴落はやって来るか 「暗黒の火曜日」90周年
有料会員限定
あなたにおすすめ