新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録

「頭がいい」は禁句!
科学的に正しい子どもの「褒め方」

ジョン・メディナ   栗木さつき: 翻訳家
社会絶対に賢い子になる子育てバイブル
2020年4月3日 3:30
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

 


書籍のご案内

「頭がいい」は禁句!科学的に正しい子どもの「褒め方」
「頭がいい」は禁句!科学的に正しい子どもの「褒め方」
「頭がいい」は禁句!科学的に正しい子どもの「褒め方」
「頭がいい」は禁句!科学的に正しい子どもの「褒め方」

★人気記事ランキング

1位 最新科学で明かされた「つわり」と「IQ」の関係

2位 親が「たくさん話しかける」と子どものIQは何倍になるのか?

3位 子どもの脳が育たない? 教育熱心なのに残念な親4タイプ

「頭がいい」は禁句!科学的に正しい子どもの「褒め方」『100万人が信頼した脳科学者の絶対に賢い子になる子育てバイブル』
ジョン・メディナ著、栗木さつき訳
定価1760円(税込)ダイヤモンド社刊

【本書の構成】
はじめに――みんなが知りたい「子どもの脳にいいこと悪いこと」に答えます

Part1 赤ちゃんを迎える前に知っておきたいこと
第1章 妊娠期に親が最初にできること

・世間の「子育て論」は俗説だらけ
・赤ちゃんは、いつ親の声を聞き、においを嗅げるようになるのか
・妊娠後期の赤ちゃんは外からの刺激を覚えている
・赤ちゃんの脳の発達をうながすことが証明されている四つのもの…

第2章 最高の環境は夫婦の共感から生まれる
・子どもができると、大半の夫婦関係が悪化する
・赤ちゃんはなによりも「安全」を求めている
・共感を示すと子どもの神経系は発達する
・ちょっとした工夫が夫婦仲の悪化を食いとめる…

Part2 絶対に賢く幸せな子になる子育て
第3章 生まれつき賢い子の資質とはなにか

・賢い脳はどんなふうに見えるのか
・「IQ」至上主義の危険
・赤ちゃんに必要なのは「顔をあわせて」コミュニケーションをはかる時間
・非言語のシグナルを読みとれる子どもは成功する…

第4章 賢く育てる環境のつくり方
・脳の発達をうながす4種類の活性剤
・「頭がいい」と褒めつづけると努力をしなくなる
・2歳まではテレビを見せない
・「おたくの赤ちゃんより、うちの子のほうがすごい」…

第5章 幸せな子がもつ才能
・子どもの幸福感を左右する「気質」
・感情をコントロールできる人が幸せになる
・赤ちゃんがあんなに泣くワケ
・ひとつの遺伝子で気質が決まるわけではない…

第6章 幸せに育てる親の接し方
・子どもと絆を育む方法
・「弱気な親」では子育てはできない
・子どもの感情を育む六つの行動
・共感されると子どもは落ち着く…

Part3 道徳心のある子を育てる
第7章 脳科学的に正しい「ルールとしつけ」

・赤ちゃんは道徳心をもって生まれてくる
・道徳心のある子どもを育てる三つの柱
・お尻を叩いてもいいの?
・子どもが好むしつけとは…

100万人が信頼した脳科学者の 絶対に賢い子になる子育てバイブル
100万人が信頼した脳科学者の 絶対に賢い子になる子育てバイブル
ジョン・メディナ 著/栗木 さつき 訳
<内容紹介>

全世界でシリーズ累計100万部超! 新米ママパパたちの「これ、本当?」をすべて解決! 最新科学で証明された「子どもの脳にいいこと悪いこと」をお伝えします。 「正しい子育て」とは「正しく脳を発達させること」です。

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2 3
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら
関連記事
「期待しない子育て」が脳にとてつもなくいいワケ
ジョン・メディナ,栗木さつき
「期待しない子育て」が脳にとてつもなくいいワケ
子どもの「道徳心」が育つ「親の話し方」
ジョン・メディナ,栗木さつき
子どもの「道徳心」が育つ「親の話し方」
最新科学で明かされた「つわり」と「IQ」の関係
ジョン・メディナ,栗木さつき
最新科学で明かされた「つわり」と「IQ」の関係
親が「たくさん話しかける」と子どものIQは何倍になるのか?
ジョン・メディナ,栗木さつき
親が「たくさん話しかける」と子どものIQは何倍になるのか?
愛読者クラブ
書籍オンライン 記事ランキング
ランキング一覧
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
漫画 お金の大冒険
両@リベ大学長 著
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
大人も知らない みのまわりの謎大全
ネルノダイスキ 著
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
野村裕之 著
(POSデータ調べ、8/24~8/30)
特集
Diamond マーケットラボ
自動車 “最強産業”の死闘
教育・受験 最前線
エネルギー動乱
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
100億円の真水効果!日立が導入した財務資金リスク管理の切り札 なんと時給150円!? AI主導で解決する【人手不足とコスト削減】 【重要】AIを使う前に必須の準備、知ってる?導入失敗の根本原因 なぜ、サイバー攻撃から「AI」を守らなければならないのか 「味」と「技術」でJTが攻勢!「加熱式たばこ」市場の今後の戦略
一覧を見る
最新記事
ブラックジャックによろしく
「ダメだ!!動かない!!」そりゃ若手も責任感じるわ…名医に手術を“無理強い”したらまさかの緊急事態【マンガ】
今日のリーマンめし!!
こりゃ朝から長居したくなるわ!星乃珈琲の“よくばりモーニング”好きなものだらけで贅沢すぎる!「ソーセージうっま」「エネルギー補給完了!」
転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏
AIに頼っても「仕事ができない人」の決定的な特徴とは?
これ、買ってよかった!
「3つ購入しました」無印良品の“ポケット代わりになるミニバッグ”が天才すぎる!「鍵が迷子にならない」「クオリティーの高さに驚き」
見逃し配信
本当に優秀な上司が「いつでも相談して」の代わりに使う“魔法の一言”とは〈見逃し配信〉
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ