新日本酒紀行「基峰鶴」 佐賀県三養基郡基山町 山本洋子:酒食ジャーナリスト ライフ・社会 新日本酒紀行 2021.2.7 4:30 Tweet 印刷する A A バッチ式洗米機 Photo by Yohko Yamamoto 洗米後の米を浸漬中。限定吸水で行う Photo:kiyamashoten 昔の名残で設備が大きい。蔵の2階にある整蒸器と蒸し器、放冷機 Photo by Y.Y. 昔の名残で設備が大きい。蔵の2階にある整蒸器と蒸し器、放冷機 Photo by Y.Y. 次のページ 【写真】原料米は基山産の山田錦を主に、レイホウ、さがびよりなど地元産 1 2 3 4 Tweet おすすめの会員限定記事 日経平均3万円台、暴落の前触れをつかむために注視したい2つのポイント JR西日本が12月に「ある業績」で前年超え、JR&私鉄9社の中で唯一の快挙 特集 東芝がGEと洋上風力発電で提携観測、キーマンが語る「再エネ投資で実を取る謙虚戦略」 アバント社長が語る「事業モデル転換」の現在地と世界進出・十年の計の中身 業務スーパー「売れ筋商品ランキング」トップ10初公開!お得度も独自検証 「厚労省の病院つぶしで医療崩壊」説の嘘、コロナで機能不全に陥った真の理由