関島誠一社長「レクサス高輪」での不正車検についてオンラインで記者会見するトヨタモビリティ東京の関島誠一社長 Photo:JIJI

トヨタ直営販社での不正車検
要因の本質は

 トヨタ自動車は7月20日、トヨタモビリティ東京傘下のレクサス高輪店で明らかとなった不正車検について、緊急会見を行った。
 
 会見には関島誠一トヨタモビリティ東京社長と、メーカー(トヨタ自動車)からは佐藤康彦国内販売事業本部長が出席し、6月17日に国土交通省によるレクサス高輪での監査で発覚した不正車検について説明するとともに、対象の565台を無償で再検査するとして謝罪した。
 
 4月のネッツトヨタ愛知に続き、またしてもトヨタ国内販売での不正車検が露見した。特に今回は、トヨタ自動車のメーカー直営(100%子会社)の販売会社であるトヨタモビリティ東京傘下のレクサス店での不正であり、衝撃も大きい。判明した分だけでも2年間で565台の不正車検をしていたということで、豊田章男社長率いるトヨタにとっては、国内販売全体の信用・信頼失墜につながるものであろう。

 20日の会見では、レクサス高輪での不正車検の内容が「ヘッドライトの明るさ」「フロントタイヤの角度」「パーキングブレーキの効き」の3項目で基準を満たす値に書き換えをしたこと、「排ガスの成分」「スピードメーターの精度(誤差)」の2項目の検査を実施しなかったことによる道路運送車両法の車検保安基準に違反したことを認めた。

 関島社長は今回の不正車検の要因を「増加する仕事の量に対してエンジニア(サービスマン)を中心とした人員や設備の増強が追いついておらず、慢性的に高負荷な状況が続いていたことが一因。また車検を仕上げることを最優先してしまったために不正につながってしまった」と説明した。

 しかし、残念ながらこれは言い訳にしか聞こえない。