コロナの感染拡大、経済活動自粛による困窮、他人とコミュニケーションできないことからくる孤独感や閉塞感、SNSによる誹謗中傷やバッシングなど、私たちは、いま多くの生きづらさを感じさせる事柄に取り囲まれています。そんな中にあって、毎日を心安らかに、できるだけ快適に生きていくためには、どうすればいいのでしょうか? 発達障害(ADHD)、うつ病など、生きづらさを抱えながらも精神科医として活躍するバク先生は、ツイッターでのつぶやきが共感・絶賛され、今、人気急上昇中。そんなバク先生の初の著書『発達障害、うつサバイバーのバク@精神科医が明かす生きづらいがラクになる ゆるメンタル練習帳』(ダイヤモンド社)が8月25日に発売されます。同書の中には、生きづらさを解消するための実践的なヒントが詰め込まれています。本連載では、同書の発刊を記念してそのエッセンスをお届けします。心がスーッと軽くなる珠玉のアドバイスにお付き合いください。好評のバックナンバーはこちらからどうぞ。

SNSが手放せない人が陥りやすい「生きづらさ」の原因とは?Photo: Adobe Stock

自分自身の価値基準で
自分を評価できていますか?

 あなたは自分を、ちゃんと理解することができているでしょうか?

 成功だとか、失敗だとかを判断する。あるいは自分自身を採点する。その際に大切なのは、あくまで自分自身の価値基準で自分を評価することで、他人が「こう思うだろう」というモノサシで自分を計ってはいけません。

 多くの生きづらさの原因は、ありもしない幻想の「他人の価値観」に自分を合わせようとすることから起こっています

 最近は、SNSを通じて、「みんなが評価している他人」の情報ばかりが山のように押し寄せるからでしょうか、他人の価値観に合わせることで生きづらさを抱え悩んでしまう人が増えています。

「皆がいいと言ったから」「皆が普通にやっているから」「皆が持っているから」といって、あなたもそれを真似して取り入れようとする必要はないのです。

 そんなことをしても“皆と違う人間である自分”が楽しいわけがないのです。