新着
業界
製造業 銀行・証券・金融
保険 建設・不動産
コンサル・士業 商社
運輸・物流 IT・通信
AI・テクノロジー エネルギー
医療・製薬 食品・農業
小売・外食 サービス・エンタメ
メディア・広告 スタートアップ・新規事業
教育 財閥・学閥
予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント
ビジネス課題 ビジネススキル
営業・マーケティング マネー・投資
相続・節税 年金
キャリア・働き方 受験・子育て
教養
特集 書籍
ログイン 会員登録

【GWはレンチンで何とかする!】
厚揚げが主役のおかずがあれば、
ご飯が進む!

伊藤ミナ子
健康銀座料亭の若女将が教える 料亭レベルのレンチンレシピ
2022年5月6日 2:55
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

 

[著者]伊藤ミナ子
東京・赤坂生まれ。母親が経営する料亭「銀座 朝川」の若女将。一方でイタリアンレストランを創業し、都内に店舗展開。外食コンサルティング、フードコーディネート、おさかなマイスター、アクアマエストロ。カラダに優しく簡単な調理を研究しており、Fine Fast Foods STOREにて主任フードキュレーターとしても活躍。1児の母で育休中。 

 薬丸裕英さんと香坂みゆきさんがMC
『なないろ日和!』(
テレビ東京系)に
👇著者生出演で大反響!👇

【GWはレンチンで何とかする!】厚揚げが主役のおかずがあれば、ご飯が進む!

銀座料亭の若女将が教える
料亭レベルのレンチンレシピ
価格:1430円 A5判並製/136ページ
ISBN:978-4478115190

【GWはレンチンで何とかする!】厚揚げが主役のおかずがあれば、ご飯が進む!
【GWはレンチンで何とかする!】厚揚げが主役のおかずがあれば、ご飯が進む!
銀座料亭の若女将が教える 料亭レベルのレンチンレシピ
銀座料亭の若女将が教える 料亭レベルのレンチンレシピ
伊藤ミナ子 著
<内容紹介>

毎日料理をつくるのは、めんどくさい。ほとほとイヤになるのに、コロナ禍で在宅勤務が一般化して、朝昼晩と自宅で食事することも多くなった。でも、ついついインスタントやレトルトなど加工食品に頼りがち。インスタントもレトルトも最初のうちはおいしく食べていたけれど、やっぱり飽きてしまうし、健康にもよろしくない。そんないま、(1)3つの食材を切るだけ、(2)袋に入れて冷凍(冷蔵)するだけ、(3)食べたいときにレンチンするだけで、なんと料亭レベルのごはんができてしまう簡単レシピをお届け。たった3つのステップでできる、極上だけどカンタンなレシピ集! 準備は食材を切るだけだから、料理未経験でも大丈夫。週末に下準備しておけば、平日は包丁を握ることもない最強の“在宅時短メシ”でもある。食べたいときに冷蔵庫からパックを取り出して、レンチンするだけなので、超楽チン。夫の在宅勤務が増えてイラつく奥さまも、料理を始めようとする夫も、銀座の若女将が教えるこの簡単レシピは必見!

amazonで購入する 紀伊國屋書店で購入する 書店で購入する
1 2
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら
関連記事
【GWはレンチンで何とかする!】厚揚げが主役のおかずがあれば、ご飯が進む!
伊藤ミナ子
【GWはレンチンで何とかする!】厚揚げが主役のおかずがあれば、ご飯が進む!
【GWはレンチンで何とかする!】極上のうまみを引き出した手間抜き銀座風小皿とは?
伊藤ミナ子
【GWはレンチンで何とかする!】極上のうまみを引き出した手間抜き銀座風小皿とは?
【カンタンなのに極上! レンチンレシピ】生姜とごま油の香りが食欲をそそる!あっという間にできる料亭風うどん
伊藤ミナ子
【カンタンなのに極上! レンチンレシピ】生姜とごま油の香りが食欲をそそる!あっという間にできる料亭風うどん
【カンタンなのに極上! レンチンレシピ】鮭の簡単ちゃんちゃん焼きで、ごはんがどんどん進む!
伊藤ミナ子
【カンタンなのに極上! レンチンレシピ】鮭の簡単ちゃんちゃん焼きで、ごはんがどんどん進む!
愛読者クラブ
書籍オンライン 記事ランキング
ランキング一覧
書籍オンライン
書籍 週間ランキング
5年で1億貯める株式投資
kenmo(湘南投資勉強会)著
嫌われる勇気
岸見一郎 著/古賀史健 著
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
ビル・パーキンス 著/児島 修 訳
50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え
たーちゃん 著
頭のいい人が話す前に考えていること
安達裕哉 著
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
びーやま 著/高田ふーみん その他
漫画 お金の大冒険
両@リベ大学長 著
いのちをまもる図鑑
池上 彰 監修/今泉忠明 監修/国崎信江 監修/西 竜一 監修/滝乃みわこ 著
大人も知らない みのまわりの謎大全
ネルノダイスキ 著
頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
野村裕之 著
(POSデータ調べ、9/28~10/4)
特集
Diamond マーケットラボ
為替ウオッチ
教育・受験 最前線
わが子が伸びる中高一貫校&塾 2026年入試直前版
あなたにおすすめ
トレンドウォッチ
丸亀製麺はなぜ選ばれる?EXとCXが生むブランド価値の好循環 「電話・メールでの受注」を続ける企業から【利益が流出】する? 「味」と「技術」でJTが攻勢!「加熱式たばこ」市場の今後の戦略 【30年後に問われる真価】不動産投資は「将来価値」で選ぶ時代へ 100億円の真水効果!日立が導入した財務資金リスク管理の切り札
一覧を見る
最新記事
エネルギー動乱
データセンターバブルは「深刻な電力不足」を引き起こすか?将来的な電力需要への対処方針と政府の役割を、専門家が独自分析を基に提言
黒田東彦の世界と経済の読み解き方
黒田東彦が解説する「国債の格付け」、日本国債“格下げリスク”の現実味
今だからこそ読みたい!注目特集
伊藤忠の次期社長を大予測!岡藤会長が選ぶ経営トップは誰?出世レースは「大本命」を87年、88年入社組が追う展開《再配信》
News&Analysis
こりゃマイホームなんて買えないわ…住宅ローンだけじゃ済まない「もう一つの重税リスク」
日本を動かす名門高校人脈
【駒場高校】華麗なる卒業生人脈!Snow Man阿部亮平、歌手の加藤登紀子、劇作家の平田オリザ、トヨタ元社長の張富士夫…
最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧 広告企画一覧
X Facebook RSS
このサイトについて ダイヤモンド・プレミアムについて ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド サイト利用規約 特定商取引に関する法律に基づく表示 プライバシーポリシー・著作権 よくある質問 広告掲載 お問い合わせ 法人導入について
Diamond Online(English) 週刊ダイヤモンド DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー 書籍オンライン ザイ・オンライン ザイFX! ダイヤモンド不動産研究所 DIAMOND Quarterly The Salon HRオンライン クリプトインサイト ダイヤモンド教育ラボ
ダイヤモンド社TOP 会社概要 採用情報 お知らせ
© DIAMOND, INC.
新着記事 特集 書籍 週刊ダイヤモンド ランキング 動画
ジャンル
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養
社会 健康 福祉・介護 ライフスタイル
国際 政治 マーケットラボ
ウォール・ストリート・ ジャーナル 主要企業一覧
法人プランの導入 法人プラン限定コンテンツ