長引くコロナ禍で、体を動かす機会がメッキリ減ってしまった人は多いはず。気がつけば、肩はゴリゴリ、背中はバキバキ、股関節はコチコチに……。
そこで参考にしたいのが、『世界一受けたい授業』(日本テレビ系)、『金スマ』(TBS系)、『体が硬い人のための柔軟講座』(NHK)などで話題のフィジカルトレーナー・中野ジェームズ修一氏の著書『いつでも、どこでも、1回20秒で硬い体が超ラクになる! スキマ★ストレッチ』(ダイヤモンド社)だ。
本書は、ちょっとした「スキマ時間」で、いつでも、どこでもできる“気持ちい~いストレッチ法”を、マンガでわかりやすく指南。「これならできそう」「続けられそう」と思えて、何歳からでも体がやわらかくなる秘訣を明かした1冊だ。本稿では、本書より一部を抜粋・編集し、運動指導のトッププロが教える医学的にも正しいストレッチで、「体が硬い」を解消して、柔軟性をとり戻す方法を紹介する。
監修:田畑クリニック院長 田畑尚吾 医師 イラスト:百田ちな子
仕事のあと、ウチに帰っても
足のむくみがとれなかったら
これ絶対やってみて!
おウチのソファで
むくんだ脚をリセットできるんです!
脚のむくみって、けっこうツラいですよね…。それにしても、なんで脚がむくんでしまうのか、ご存じですか? そもそも脚は血流が悪くなりがちなんです。というのも、下半身は血液を送り出す心臓から遠く離れていて、なおかつ重力の関係で、いったん下がった血液が心臓に向かって上昇しにくい位置にもあるから。血液だけでなくリンパ液などの水分がたまりやすいんですね。
脚のむくみは、立ち仕事の人に多いイメージがあるかもしれません。ところが、デスクワークなどの座り仕事の人にも多く見られます。座りっぱなしの時間が長いと、脚の水分や老廃物が停滞しがちで、どうしてもむくみにつながりやすいのです。
それに加えて、夜更かしして寝不足になったり、仕事の疲れがたまったり、手足が冷えたりすることも、脚のむくみに影響してしまいます。
脚のむくみは、長い時間をかけてジワジワと症状が生じがち。ウチに帰って、ソファに座って疲れた体を休めているときも、ストレッチチャンスだったりします。ふと立ち上がったついでに、「腓腹筋(ひふくきん)」や「ヒラメ筋」をジワ~っと伸ばして、むくみを解消してくださいね!
ストレッチは1回20秒あれば効果を得られます。ちょっとした「スキマ時間」を利用して、下半身のむくみを解消していきましょう!
※本稿は、『いつでも、どこでも、1回20秒で硬い体が超ラクになる! スキマ★ストレッチ』より一部を抜粋・編集したものです。