「他人との比較が止まらない人」のたった1つの特徴ひろゆき氏(撮影:榊智朗)

SNSの総フォロワー数は300万人を超え、YouTube動画の月間再生数は3億回を超え、代表作の『1%の努力』は46万部を超えるなど、現在、日本中で大ブレイク中のひろゆき氏。彼の最新刊『99%はバイアス』では、「ブレイクの秘訣」を明かし、「どうすれば影響力を持てるのか?」「口のうまい人がトクする世の中で、どう生きるべきか?」などをマジメに語った。
この記事では、ひろゆき氏にさらに気になる質問をぶつけてみた。(構成:種岡 健)

他人と比べて生きる人

 あなたは、人と比べて生きていますか?

 たしかに、人間は相手と比較しながら自分の立ち位置を考えてしまう生き物です。

 ある程度の比較は仕方がないと思います。

 なんとなく自分が集団の中で何番目なのか。誰より優れていて、誰より劣っているのか。

 そういうことは、つい考えてしまうものです。

 しかし、どんなに些細なことでも、他人と比べてしまう人がいます。

 そうなってしまうと不幸な考え方になってしまうと思うので、その特徴をみておきましょう。

頭の悪い人のクセ

 なんでも比べる人に表れる特徴に、「持ち物を比べる」ということがあります。

 持っているバッグや、車、時計などブランド名や値段が気になってしまうような人です。

 そういう人は、相手の「目に見える部分」で比較をして生きています。

 これって、かなり頭の悪い特徴だと思うんですよね。

 だって、もし100万円の時計をしているとしたら、その分、100万円の貯金が無くなっているようなものです。

 そのどちらが優れているかなんて、比べようがないんですよね。

「見えない部分」を比べよう

 他人との比較をやめるためには、「目に見えない部分」を尊重することです。

 その人の「能力」や「才能」を比べてみるのです。

 すると、1つのことがわかると思います。

「あの人は、仕事ができるし、人から好かれている。そういう社会的な才能はある。でも、センスはないよな」

 というように、「いい部分と悪い部分」があることに気づくでしょう。

 どんな人でも、そうです。

 性格が明るい人は、パッと見は好印象ですが、一緒に居続けるとしんどくなります。

 性格が暗い人は、最初は話しにくいですが、ずっといてもラクだったりします。

 そうやって、目に見えない部分のことを考えてみてください。きっと、他人と比較し続ける人生から脱することができると思いますよ。

ひろゆき
本名:西村博之
1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース。主な著書に、シリーズ50万部を突破した『99%はバイアス』『1%の努力』(ダイヤモンド社)がある。