ホテル写真はイメージです Photo:PIXTA

コロナ禍の収束を待たずに、今度は資材・資源の高騰や円安が企業を揺さぶっている。上場100社超、30業界を上回る月次業績データをつぶさに見ると、企業の再起力において明暗がはっきりと分かれている。前年同期と比べた月次業績データの推移を基に、「嵐」から「快晴」まで6つの天気図で各社がいま置かれた状況を明らかにする連載「コロナで明暗!【月次版】業界天気図」。今回は、2022年10〜12月度のホテル編だ。

10~12月は3社そろって
2桁の大幅増収

 ホテルの主要3社が発表した10〜12月度の月次業績データは、以下の結果となった。

◯プリンスホテル(西武ホールディングス〈HD〉)の宿泊客数
 10月度:前年同月比160.7%(60.7%増)
 11月度:同149.4%(49.4%増)
 12月度:同135.2%(35.2%増)

◯京王プラザホテル(京王電鉄)の売上高
 10月度:前年同月比163.5%(63.5%増)
 11月度:同173.1%(73.1%増)
 12月度:同191.0%(91.0%増)

◯東急ホテルズ(東急)の店舗売上高
 10月度:前年同月比186.7%(86.7%増)
 11月度:同166.3%(66.3%増)
 12月度:同150.6%(50.6%増)

 ここで取り上げた3社の22年10~12月の業績は3カ月連続で前年実績を大きく上回り、特に、京王プラザホテルと東急ホテルズは3カ月連続で前年同月比50%超の大幅な増収となった。

 ただ、この数字だけを見て手放しで喜べない事情がある。ホテルは新型コロナウイルス感染症拡大による行動制限で大きな打撃を受けた業界の一つだ。これまでも、この「業界天気図」企画で再三触れているとおり、コロナ禍で業績が大幅に悪化し、そこからの反動増による「見せかけの好業績」が多くの業界に見られている。

 そのため、時系列で詳しく数字を分析して見ていく必要がある。直前の22年8~9月の2カ月間も、3社ともに前年同月比50%超の増収で好業績に見えた。だが、コロナ前の水準と比較すると、4~7割程度までしか回復していない実態が明らかになっていた(参照:「プリンスホテル、京王プラザホテル…業績大改善が「真の回復」といえない理由」22年11月22日掲載)。

 10~12月は果たしてどのような数字が浮かび上がるか。

 次のページから、22年10~12月のホテル業界における「真の回復度合い」を詳しく確認していこう。