先週(金~木)の「書籍オンライン」で、特に読者の反響が大きかった「人気記事BEST5」をご紹介します。

【週間人気記事1位】
職場で「仕事が遅い人」だと即バレする“たった1つの仕事の習慣”

脱マウス最速仕事術Photo: Adobe Stock

週間ランキング1位は>>>こちらの記事です。

ほとんどの人がパソコン仕事で使っている「マウス」。この「マウス」が業務効率を悪くしていると聞いたら驚くだろうか。

ベストセラー『脱マウス最速仕事術』の著者・森新氏は、多くの時間のロスを生む”マウス依存”から脱却するメソッドを確立、キーボードだけでほとんどの業務を完結させ「年間120時間の時短」に成功した。書籍のなかには、マウスへの依存度を段階的に減らし、仕事をサクッと終わらせるノウハウが紹介されている。

読者から「もっと早くこの方法を知っていたら」という声が続出するほど、実践的なスゴ技が満載。本稿では、本書より一部を抜粋・編集して、「いかにマウスの使用がムダな時間を生み出しているか」を紹介していく。(構成:長沼良和)

>>>記事を読む

【週間人気記事2位】
「管理職にしたらヤバい人」に共通する“性格の欠点”トップ1

職場で「仕事が遅い人」だと即バレする“たった1つの仕事の習慣”[見逃し配信・5月第4週]Photo:Adobe Stock

週間ランキング2位は>>>こちらの記事です。

人材育成やチームの目標達成、部下とのコミュニケーション…リーダーにはさまざまな責務がのしかかる。悩みを抱えていないリーダーなどいないだろう。

そこで参考になるのが、全世界でシリーズ累計1800万部を記録するベストセラー著者、ジョン・C・マクスウェル氏の『「人の上に立つ」ために本当に大切なこと』だ。

「あの人についていきたい」と思わせる秘けつが満載の本書には、「心に刺さる言葉ばかりだった」「仕事につまずいた時に読むべき特効薬」と激賞の声が多数寄せられ、多くの人が「常にそばに置いておきたい本」として何度も読み返しているという。

本稿では本書より一部を抜粋・編集して、「管理職にしたらヤバい人」に共通する“性格の欠点”を明かす。(構成/根本隼)

>>>記事を読む

【週間人気記事3位】
【クイズ】「頭がいい人、悪い人」が一瞬でわかるすごい質問

職場で「仕事が遅い人」だと即バレする“たった1つの仕事の習慣”[見逃し配信・5月第4週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング3位は>>>こちらの記事です。

1999年、若きイーロン・マスクと天才ピーター・ティールが、とある建物で偶然隣り同士に入居し、1つの「奇跡的な会社」をつくったことを知っているだろうか?

最初はわずか数人から始まったその会社ペイパルで出会った者たちはやがて、スペースXやテスラのみならず、YouTube、リンクトインを創業するなど、シリコンバレーを席巻していく。なぜそんなことが可能になったのか。

その驚くべき物語が書かれた全米ベストセラー『創始者たち──イーロン・マスク、ピーター・ティールと世界一のリスクテイカーたちの薄氷の伝説』(ジミー・ソニ著、櫻井祐子訳、ダイヤモンド社)がついに日本上陸。

東浩紀氏が「自由とビジネスが両立した稀有な輝きが、ここにある」と評するなど注目の本書より、内容の一部を特別に公開する。

>>>記事を読む

【週間人気記事4位】
【小児科医が教える】「病気になりにくい体」をつくる、最強の抗酸化食材とは?

職場で「仕事が遅い人」だと即バレする“たった1つの仕事の習慣”[見逃し配信・5月第4週]Photo: Adobe Stock

週間ランキング4位は>>>こちらの記事です。

「子どもには、少しでも体によいものを食べさせたい!」ですよね。

でも、ごはんは毎日のこと。なるべくシンプルで簡単に済ませたいものです。

この連載では、『医師が教える 子どもの食事 50の基本』の著者で、赤坂ファミリークリニックの院長であり、東京大学医学部附属病院の小児科医でもある伊藤明子先生が、最新の医学データをもとに「子どもが食べるべきもの、避けるべきもの」をご紹介します。

不確かなネット情報ではなく、医学データと膨大な臨床経験から、本当に子どもの体と脳によい食事がわかります。毎日の食卓にすぐに取り入れられるヒントが満載です。※食物アレルギーのある方は必ず医師に相談してください。

>>>記事を読む

【週間人気記事5位】
【元国税専門官が明かす】実家がお金持ちじゃないのに「富裕層になれる人」2つの共通点

職場で「仕事が遅い人」だと即バレする“たった1つの仕事の習慣”[見逃し配信・5月第4週]

週間ランキング5位は>>>こちらの記事です。

収入はたいして増えないのに、物価や税金が上がり支出ばかりが増えていく……無駄遣いしているつもりはないのに、お金が貯まらない

「老後のお金は大丈夫なんだろうか」と不安になっている人も多いのでは? そんな人が参考にしたいのが、『元国税専門官がこっそり教える あなたの隣の億万長者』(ダイヤモンド社)だ。

本書は、東京国税局の国税専門官・小林義崇氏が、相続税調査を通じて得た“トップ3.5%の富裕層”が密かにやっていること」を体系化したもの。

国税職員のなかでも富裕層が相手となる相続税を担当するのは、全体のたった1割ほど。情報が表に出てくることはほとんどない“億万長者のリアル”に触れてきた小林氏は、「富裕層ほど倹約家。無駄金を使わないからこそ富裕層になれた」という事実に気づいたという。

富裕層の実態を知る小林氏に特別インタビューを実施。全5回の第1回目は、「実家がお金持ちじゃなくても富裕層になれる人の特徴」について聞いた。(取材・構成/川代紗生、撮影/疋田千里)

>>>記事を読む