20年以上多くの読者に選ばれ続けてきた大学案内大学図鑑!』が今年もパワーアップして発売された。現役生・OB・OGら5000人超のナマの声によってつくられた本書は他の大学選びのひとつの手段として選ばれている。本記事では最新版である『大学図鑑!2024』の出版を記念して、内容の一部を抜粋し再編集してお届けする。(本記事は2022年12月時点に執筆した『大学図鑑!2024』をもとにしています)

大学生Photo: Adobe Stock

 拓殖大学は、2つのキャンパスを有する学部割れ大学。キャンパスの環境はまったく異なるので、受験生は立地をしっかり確認するようにしよう。

八王子国際キャンパス

 最寄り駅から路線バスで5分、徒歩だと厳しい25分。高尾の山の中に切り開かれた約100万m2のキャンパス内は端から端まで歩いて30分の広さで、秋は紅葉狩りもできる。キャンパス内にも森が広がり、「建学理念の具象化であり精神的原点の象徴」という拓殖招魂社がある。

 食堂は2つの学食「ORANGE CAFE」に加え、学生寮「カレッジハウス扶桑」には学生食堂「UniTime Kitchen(ユニタイムキッチン)」が併設。ジムも入っている。このほか、キャンパス内には電気自動車や人力飛行機をつくるBIGテントや馬場、ゴルフ場なども。文京キャンパスまでの移動が1時間半はかかるため、サークル活動面では難もある。

文京キャンパス

 八王子とは対照的に東京のド真ん中。周りは由緒正しい高級住宅街である。キャンパス内は狭いが、ほとんど男ばかりの2学部が入っているせいもあり、硬派な拓大イメージはこちらのほうに感じられる。地上10階地下2階からなる新しめのE館には図書館と教室棟が入る。「ここだけ他の大学に来た感覚になる」という声も聞かれた。

 B館地下の学食は、カウンター席や室外テラス風の座席も含めて416席ある。平日は10時半から15時まで営業。シンボルカラーのオレンジにちなんで、サーモンを乗せた「拓大橙丼」というオリジナルメニューもある。学食の隣にはオムライスやクレープを販売する移動車も来るほか、E館1階にはスイーツを楽しめるカフェも。7階建てのC館の最上階には展望テラスがあり、学生の憩いの場としても人気だ。