願いが叶った? 韓国三大観音聖地のひとつ海東龍宮寺
1376年に創建。文禄・慶長の役で消失後、1930年代初期に再建
次に向かったのは、海雲台から車で約30分の最強パワースポットとしても名高い海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)。断崖に立ち、きらびやかで神秘的な伽藍配置のお寺で、ここで願い事をすると必ずひとつ叶えてくれると伝えられています。
入口には十二支像があり、自分の干支と撮影するのがお約束
この先の108段の階段を下りると煩悩を忘れ、心がやすらぐとのこと
手前と真ん中の器に賽銭が入ると願いが叶うそう
高さ約10mの海水観音大仏。ひとつの石から成る仏像では韓国最大級
願い事をするスポットはところどころにありますが、海水観音大仏で願掛け。干支のロウソクを購入し、容器にペンで名前と生年月日、願い事を書いて点火。あとは大仏の足元に置けば完了です。実は帰国後に激戦だったコンサートチケットを無事に入手することができ、願いが成就。絶対、海東龍宮寺のおかげだと思っています(感涙)。
■海東龍宮寺
URL http://yongkungsa.or.kr/jpn/
URL http://yongkungsa.or.kr/jpn/
ロウソクは5000W。ペンと火は用意してくれます
家族の幸せや健康をお願いする人が多いなか、煩悩が……
開運の象徴、黄金の豚さんにもしっかり手を合わせてきました







