年始からの米国テック企業の株価暴落を契機に、「スタートアップの冬の時代」という言葉もおどった2022年。米国の動きはそのまま日本市場のテック銘柄の低迷にもつながった。またロシアのウクライナ侵攻をはじめとした地政学リスクなども含めて、激動の1年だったといっても過言ではない。2023年、日本のスタートアップエコシステムはどう変化するのか。

DIAMOND SIGNAL編集部では、ベンチャーキャピタリストやエンジェル投資家向けにアンケートを実施。2022年の振り返り、そして2023年の展望や注目スタートアップなどについて聞いた。今回は、Partners Fund(旧:Full Commit Partners) パートナーの中村雅人氏による回答を紹介する。なおその他の投資家の回答については連載「STARTUP TREND 2023」に掲載している。

Partners Fund(旧:Full Commit Partners) パートナー 中村雅人

2022年のスタートアップシーン・投資環境について教えてください。

リターンの期待値が下方修正された1年。弊社としては2号ファンドを立ち上げた特別な年となりました。2号ファンドはPartners Fundと名づけ、1号ファンドで培った“Full Commit Partners”の精神を引き継ぎながらも、他VCのキャピタリストとの協調投資によるパートナーシップを広げ、VCエコシステム全体を巻き込みながらスタートアップを支援していくファンドを目指していきます。

新ファンドを立ち上げたからこそ肌で感じたのは、出資者によるリターンの期待値が下方修正された1年であるということです。これは、スタートアップに対するバリュエーション目線が厳しくなったというだけでなく、VCにとっても資金調達の難易度が上がったということです。新しいファンドを設立するにあたっては、LP(Limited Partner、有限責任組合員)に対して明確な投資戦略およびその優位性を示す必要が出てきています。厳しい環境ではありますが、結果として多様なファンドが切磋琢磨することにより、日本のスタートアップエコシステムが一層盛り上がることに期待したくなる1年でした。

2022年に注目した・盛り上がったと感じる領域、テーマ、テクノロジー、プロダクトなどを教えてください。

Partners Fundが新規投資を始めるにあたっては、「Vertical SaaS × 〇〇」というプロダクトのコンセプトに注目しました。〇〇を埋める言葉としては、例えば、コンサル、ECやFinTech等が考えられると思います。Embedded Finance(埋め込み型金融)という言葉も盛り上がりましたが、Partners FundではFinTech以外にも注目してきました。