
経営者の手腕は
深い「探求心」を持てるかどうかで決まる
事業を成功させるためには、何事にも深い探求心が必要です。とくに、現事業の問題点やお客さまの悩みを解決するための深い探求心と実行力が事業を伸ばすのです。

小宮コンサルタンツ代表
私が親しくさせていただいている高校の先輩で、「フルタイムシステム」という会社の創業経営者でもある原幸一郎さんは、「深い探求心」を持って複数の事業を成功させました。
マンション管理などを行うビルメンテナンス会社を経営していた原さんですが、以前は住人不在時に届いた荷物は管理人が預かることが少なくありませんでした。
しかし、このやり方では預かった荷物の受け渡しでトラブルが起こりました。
管理人室にあったゴルフバッグが管理人がマンション内の巡回に出ているスキなどに盗難にあったり、荷物の受け渡しのために管理人が勤務時間外に対応しなければならなかったり……。