Q.ノータイジャケットの合わせに悩んでしまう
A.グレーとベージュのワントーンと覚えよう

ネクタイを外した涼やかな装いがメインになってくるこれからの時季。要素がシンプルゆえ組み合わせも簡単と思いきや、逆に洒落感の演出が難しかったりする。そこで覚えておきたいのがワントーンコーデ。スタイリッシュにまとめるならグレー系、優雅な洗練をまとうならベージュ系が鉄板だ。
BELVEST(ベルヴェスト)
ON

王道のグレスラ+ニットポロも色使いを変えれば新鮮に
ウール73%+シルク27%によるサマーツイード調素材で仕立てたジャケットは、遠目グレーの白黒千鳥柄。ミディアムグレーのスラックスやニットポロを合わせるのはビジネススタイルの王道だが、ポロシャツがシルバーグレーになるだけで断然モダンに。胸元をシルクプリントのグレースカーフで飾れば、華やかなメリハリ感も演出できる。足元は細身のスリッポンで軽快なドレス感を。24万2000円(伊勢丹新宿店)
TAGLIATORE(タリアトーレ)
OFF

ジャケット&デニムをグレートーンでモダナイズ
スーパー130’Sのライトウェイトなウールを乗せたアンコンジャケット「グレン」を、春夏のオフスタイルで活用。とくればパンツはデニムがすぐ思い浮かぶところだが、インディゴではなくではなくウォッシュのかかったグレージーンズを選ぶと新鮮な印象に。インナーのコットンニットはあえてジャケットとトーンの近いライトグレーを選ぶことで、ジャケットの軽やかさを引き立てている。11万5500円(トレメッツォ)