「将来の目標は、持たなくてもいいと思います」
そう語るのはアメリカン・エキスプレスの元営業である福島靖さん。世界的ホテルチェーンのリッツ・カールトンを経て、31歳でアメックスの法人営業になるも、当初は成績最下位に。そこで、リッツ・カールトンで磨いた「目の前の人の記憶に残る技術」を応用した独自の手法を実践したことで、わずか1年で紹介数が激増。社内で表彰されるほどの成績を出しました。
その福島さんの初の著書が『記憶に残る人になる』。ガツガツせずに信頼を得るための考え方が満載で、「本質的な内容にとても共感した!」「営業にかぎらず、人と向き合うすべての仕事に役立つと思う!」と話題。この記事では、本書より一部を抜粋・編集し、将来への不安を払拭してくれた「あるメッセージ」について紹介します。
入社3年目、将来に不安を感じていた
リッツ・カールトンに入社して3年目、僕は焦っていました。同僚のなかに、目標に向かって行動を起こす人が増えてきたからです。
海外のホテルや別業界に転職する人、独立してバーを経営する人。そんな人を見たり話を聞いたりするたびに「羨ましい」と痛感していました。
一方で、僕には明確な目標がありませんでした。接客が大好きで、誰にも負けない自信はありましたが、「店を持ちたい」「海外で経験を積みたい」なんて考えはなかったのです。
気がつけば、僕は部署でいちばんの年長者に……。
正直、とても不安でした。
肩の荷を降ろしてくれた「常連のTさん」
そんなある日、常連のお客様からこんな質問をされました。
「福島さんは、これから何を目指すの?」
そのお客様は、ある大企業の経営者であるTさん。僕からすれば雲の上の存在の人でしたが、いつも謙虚で、いちスタッフの僕にも礼儀を持って接してくれる方でした。
だから僕は恥ずかしがりながらも、正直に打ち明けました。
「目標は、とくにないんです。でもサービスは大好きで、人と関わる仕事を続けたいと思っています」
そう答えると、Tさんは笑いながらこう言いました。
「目標なんて持たなくてもいいよ!」
思わぬ返答に僕が驚いていると、Tさんは続けてこう言いました。
「僕だって、まさか社長をやるなんて昔は思ってもみなかったもん。自分が成長していれば、いつかきっとチャンスがくるはずだから」
その一言に、僕は救われました。
目標がないことに後ろめたさを感じたり、目標を持とうと頑張ったりしなくていいんだ。肩から重荷が降りたように心が軽くなったのを、今でも覚えています。
目標が、可能性に「フタ」をする
目標は、その時点で想像できる限界値です。
想像の限界を頂点として、逆算した「今やるべきこと」をするわけですから、それ以上に届くことはありません。目標は可能性の「フタ」にもなるんです。
目標がない人には、その蓋がありません。
だから目標は、ないほうが突き抜けられます。
まるで想像もしなかったステージまでいけることだってあります。
僕の人生は挑戦や挫折だらけですが、そのすべてが大事な節目になっています。
「目標なんて持たなくていい」
この言葉をもらってから11年が経った今も、僕には明確な目標がありません。
(本稿は、『記憶に残る人になるートップ営業がやっている本物の信頼を得る12のルール』から一部抜粋した内容です。)
「福島靖事務所」代表
経営・営業コンサルティング、事業開発、講演、セミナー等を請け負う。高校時代は友人が一人もおらず、18歳で逃げ出すように上京。居酒屋店員やバーテンダーなどフリーター生活を経て、24歳でザ・リッツ・カールトン東京に入社。31歳でアメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッドに入社し、法人営業を担当。当初は営業成績最下位だったが、お客様の「記憶に残る」ことを目指したことで1年で紹介数が激増し、社内表彰されるほどの成績となった。その後、全営業の上位5%にあたるシニア・セールス・プロフェッショナルになる。38歳で株式会社OpenSkyに入社。40歳で独立し、個人事務所を設立。『記憶に残る人になる』が初の著書となる。