「甲子園出場歴のある高校」の割合が高い都道府県ランキング2024【全47都道府県・完全版】Photo:PIXTA

いよいよ夏の高校野球の「決勝戦」が始まる。今年は第106回の大会だ。名門校の敗退も目立ったが、最終的に甲子園に出場した顔ぶれを見ると、おなじみの学校が多かったと感じたのではないだろうか。そこで、都道府県別に甲子園に出場したことのある高校の割合を調べてみた。(野球史研究家 森岡 浩)

甲子園の出場履歴のある高校の割合が多い都道府県は?
1位の県は脅威の6割超え

 今年夏の高校野球は最初の3日間は朝夕の2部制で行われた。また、各地の地方大会でも決勝の開始時間を変えるなど酷暑対策が実施され、高校野球もいろいろと変化の兆しが見えている。

 今回は通算最多勝利を誇る中京大中京高をはじめ、早実、智弁和歌山高、大阪桐蔭高、明徳義塾高、広陵高、熊本工など甲子園通算勝利数で上位に入る名門校が多数出場した。しかし全体的にみると、春夏合わせた出場回数は10回以下という中堅校の出場も多い大会となった。

 その結果、「春夏通じて甲子園に初出場した高校」の数に今年は変化が出た。昨年夏は6校あったが、今年は聖和学園高(宮城県)と新潟産大付高(新潟県)の2校のみとなっている。宮城県勢としては東北学院高以来3年ぶり、新潟県勢としては昨年夏の東京学館新潟高から2年連続の初出場校で、比較的初出場校の出やすい県である。

 そこで、都道府県別に甲子園に出場したことのある高校の割合を調べてみた。