トッププレイヤーでやってこられた経営者の方々は、他人に任せるより、「自分でやったほうがうまくいく。早くできる」と自分でやってしまうことが多いでしょう。
私自身もそうでした。勤務する弁護士がたくさん増えてきた時期では、全ての案件に目を通し、他の弁護士の仕事に細かく指示を出していました。
時には、「オレがやるならこれはしない」と厳しく接してしまうこともありました。しかし、弁護士が増えてきて案件数が一定数を超えてくると、そのやり方では業務量が膨大になり、脳疲労を含めた精神的なダメージが大きくなります。
飛行機で隣に座った
上場企業社長の金言
そうしたところ、2018年の冬頃、飛行機の中で、もともと面識のある上場企業の社長様と近くの席になり、ゆっくりお話しさせていただく機会がありました。
「井上さん、顔が疲れているよ。従業員は会社で集中していればいいけど、社長はそうはいかないでしょ。24時間張りつめていないといけない。だから心が壊れる。緊張を解きほぐす時間がないとメンタルが潰れてしまうよ。
それから、井上さんは何でも自分でやりたがるでしょ。職員に任せることを増やさないといけないよ。どういったことをどこまで任せるか決めていって、自分で決めることと任せることの線引きをすることだね。
任せるにあたっては、会社のビジョンに従って仕事をしてもらえばいいんだよ。経営理念の浸透はこういうところで効いてくるんだよ」
このようなアドバイスを受けました。その他ここに書き切れないお話を聴け、2万2000円の飛行機代が220万円の価値があるように思えました。
とはいえ、なかなか自分の考え方や行動が変わらない私。そうしたところ、その年の3月のある土曜日のことです。