ドナルド・トランプ米大統領が2018年に中国との第1次貿易戦争を開始した時、ゼットワーク(Zetwerk)というインド企業は、シートメタル(金属薄板)や精密部品などを手掛けるインドのサプライヤー各社と世界の顧客を結び付ける取り組みを始めたばかりだった。同社は現在、1万社以上から成るサプライヤーネットワークと七つの自社電子機器工場を持つ。最新の施設は3月に稼働し、洗濯機などの家電部品を製造している。トランプ氏の貿易戦争は、第1次がインドの台頭を後押しし、第2次は同国に変革をもたらす可能性がある。ゼットワークの電子機器事業責任者、ジョシュ・ファウルガー氏はそう語る。「インドに好機が到来したのは確かだ」
インドに好機到来、中国から米国ビジネス奪えるか
インドは外国企業を度々失望させてきたが、トランプ氏の関税で考え方に変化
有料会員限定
あなたにおすすめ