iPhone「米国生産」で貿易赤字縮小の大誤解、トランプ氏が間違えるのは無理もない国際収支統計の“欠落”Photo:NurPhoto/gettyimages

iPhoneに高関税かけても効果は限定的
ファブレス製造業の実態反映しない国際収支統計

 トランプ・アメリカ大統領は、iPhoneの生産をアメリカに移せと主張している。そうすればアメリカで雇用が生まれ、所得が生まれる。そしてアメリカの製造業が復活するという。

 実際にはiPhoneは中国などで組み立てられており、それをアメリカが輸入している。このため、アメリカの貿易赤字が膨らんでいる。こうした現状を変えるため、iPhoneの輸入に関税を課すと言っているのだ。

 しかし、この考えは全く間違いだ。それだけでなく破壊的だ。仮にそのようなことを行えば、アメリカの豊かさは大きく損なわれるだろう。

 iPhoneという製品の価値がどのような段階を経て生み出されるかを見ると、付加価値の生産は、Appleの本社での設計と台湾メーカーが担う半導体の受託製造で多くが生み出される。中国で行われている組み立て工程をアメリカに移したところで、アメリカ内の付加価値生産は数%程度増えるだけだ。

 だが現在の国際収支統計は、いわゆる「ファブレス製造業」の設計や受託生産はアメリカの輸出には計上されない仕組みだ。

 現在の先端的な経済活動の実態を反映しておらず、iPhoneの輸入に高率関税をかけて、iPhoneの生産プロセスを破壊したとすれば、iPhoneの付加価値を生産する全活動が成立しなくなるかもしれない。

 これはアメリカに極めて大きな損失を与えるだろう。