【テレビやSNSで大人気】今どきのママパパに圧倒的に支持されているカリスマ保育士・てぃ先生の子育てアドバイス本第3弾『子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!』ができました!
テレビやSNSで大人気、今どきのママパパに圧倒的に支持されている現役保育士・てぃ先生。そんなてぃ先生のSNSには、毎日膨大な数の悩みや相談が届くといいます。
本連載では、そんなママパパたちに向けて、正論だけではない、すぐに使えるリアルな回答をお伝えしていきます。

【てぃ先生が答える】子どもが一瞬で笑顔になる方法を教えてPhoto: Adobe Stock

【みんなの悩み】子どもが一瞬で笑顔になる方法を教えて

 子どもが一気に笑顔になる方法を教えてください!

【てぃ先生の答え】まず、ぬいぐるみを頭にのせてください!

 ママパパがぬいぐるみやおもちゃを自分の頭に乗せて、子どもに向かって「今からごあいさつするね! こんにちは~!」と言いながら、お辞儀をしてください。

 すると、頭にのせたぬいぐるみやおもちゃが下に落ちますよね。そうしたら「落ちちゃった!」って笑いながら言ってください。そしてもういちど頭にのせて、同じことをくり返します。最初から笑う子もいますし、何度かくり返すと笑う子もいます。ポイントは大人が恥ずかしがらずに、笑顔でやることです。

「また起こりそうだ!」からの「やっぱり落ちた!」で笑う

「落ちるぞ、落ちるぞ」という期待と、実際に落ちたときの満足感がいい刺激になります。ものが落ちること自体が子どもにとっておもしろいので、落ちるタイミングを変えたり、乗せるものを変えたりしながら、何度も楽しんでください。

本原稿は、てぃ先生著『子どもにもっと伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中!』からの抜粋です。この本では、子育てがラクになって、親子とも幸せになるテクニックを紹介しています。