スマートフォン版を表示
無料登録 有料登録
ログイン
  • 新着
  • ランキング
  • 特集
  • 連載
  • 動画
  • 主要企業一覧
  • ビジネス
  • 経営・戦略
  • 経済・政治
  • 政策・マーケット
  • テクノロジー
  • 国際・中国
  • キャリア・スキル
  • ライフ・社会
  • 健康
  • 週刊ダイヤモンド
  • 書籍
  • ウォール・ストリート・ジャーナル
  • プレミアムコンテンツ(有料)一覧
  • ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド
  • よくある質問
DIAMOND online
  • 新着
  • 特集
  • 連載
  • 書籍
  • 週刊ダイヤ
  • ログイン
  • 会員登録

「最終決定権は自分にはない」と伝える(公開終了)

大橋弘昌:ニューヨーク州弁護士
キャリア・スキル 負けないビジネス交渉術
2007.11.6 0:35
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Twitterでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
有料会員限定機能です
詳細はこちら

大橋弘昌

[ニューヨーク州弁護士]

米国ニューヨーク州弁護士。日本国外国法事務弁護士。1966年生まれ。慶応義塾大学法学部卒業、サザンメソジスト大学法科大学院卒業。西武百貨店商事管理部、山一證券国際企画部を経て、渡米しニューヨーク州弁護士資格を取得。米国の大手法律事務所ヘインズアンドブーン法律事務所にて5年間プラクティスした後、2002年に大橋&ホーン法律事務所を設立。
現在、ニューヨーク、ダラス、東京の3都市に事務所を構え(東京事務所は大橋&ホーン外国法事務弁護士事務所)、日本企業の在米現地法人を中心に100社以上のクライアントを持つ。会社法、特許法、労働雇用法、訴訟法、税法などに精通。
著書に『負けない交渉術』『負けない議論術』(共にダイヤモンド社)がある。

  • 負けないビジネス交渉術

    日系企業100社が頼りにする在米敏腕弁護士の交渉ノウハウを初公開!交渉下手な日本人は交渉が始まる前から負けている。駆け引きのセオリーを明かす。

    バックナンバー一覧

記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Twitterでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア

おすすめの会員限定記事

文章がうまい人は、「たった一つのルール」を破らない《Editors' Picks》

「40代で成長が止まった人」が無意識に連発しているNGワードとは?

あなたにおすすめ

特集

【メディア初】渋谷の「北朝鮮マンション」が解放されるまで~独裁管理組合が非常識ルール強要、秀和幡ヶ谷レジデンス戦記

【メディア初】渋谷の「北朝鮮マンション」が解放されるまで~独裁管理組合が非常識ルール強要、秀和幡ヶ谷レジデンス戦記

自動車・車載半導体メーカー「生き残る企業」ランキング【236社】トヨタ4位、BYD3位、ホンダは?

自動車・車載半導体メーカー「生き残る企業」ランキング【236社】トヨタ4位、BYD3位、ホンダは?

銀行生き残りの「ウルトラC」を著名アナリストが提言!異業種にもフィンテックにも負けない方法とは?

銀行生き残りの「ウルトラC」を著名アナリストが提言!異業種にもフィンテックにも負けない方法とは?

ポケモンカードが「30円→3000万円」100万倍に進化!高値で買い取られる“条件”を大解説

ポケモンカードが「30円→3000万円」100万倍に進化!高値で買い取られる“条件”を大解説

アクセスランキング

  • 1時間
  • 昨日
  • 1週間
  • 会員
  • 【思考実験】「頭がいい人、悪い人」がわかる1つの質問

  • 相手にしてはいけない「否定がキホンの人」の特徴

  • 親は頭がいいのに「子どもは勉強ができない」そんな親子が珍しくない当然の理由

  • 中国製・高速鉄道がインドネシアで開通!早速乗ってみた…「新幹線が逆転負け」したその実力は?

  • 【整体プロが教える】熟睡できない人はやってみて。ぐっすり眠れる、たった一つの習慣

  • 【思考実験】「頭がいい人、悪い人」がわかる1つの質問

  • 中国製・高速鉄道がインドネシアで開通!早速乗ってみた…「新幹線が逆転負け」したその実力は?

  • 親は頭がいいのに「子どもは勉強ができない」そんな親子が珍しくない当然の理由

  • 【整体プロが教える】熟睡できない人はやってみて。ぐっすり眠れる、たった一つの習慣

  • 【羽鳥慎一の「モーニングショー」で話題!】医者が教える心が整う最強朝食!「納豆」に加えるべき「家によくある意外なもの」とは?

  • 中国製・高速鉄道がインドネシアで開通!早速乗ってみた…「新幹線が逆転負け」したその実力は?

  • 親は頭がいいのに「子どもは勉強ができない」そんな親子が珍しくない当然の理由

  • 「4個510円」と「6個770円」の単価が安いほうが瞬時にわかる“すごい計算法”とは?

  • 腹筋100回を30日間続けた腹はどうなる?最後に挑戦者が到達した「当然の気づき」

  • 【毒親育ちの特徴】「人に嫌われたくない」「人の目が気になる」という人の家族に共通する暗黙のルール

  • 理系10大学の合格者数「高校ランキング100」3位柏陽、2位山手学院、1位は?【農工大・電気通信大・東京4理工…】

  • 佳子さまの動画がTikTokで拡散された意味、令和の天皇「訪韓」は実現するのか?

  • 【スクープ】アクセンチュア対抗策の不発、営業力低下、“社員ファースト”の弊害…デロイト内部資料が明かす業績悪化の「病根」

  • 【スクープ】デロイトが内部崩壊!“予算未達ドミノ”で大幅下方修正、「禁じ手」人員削減リストラ計画の全容

  • ソニーvsパナソニック「5番勝負」、巨額買収や成長投資…軍配はどちらに?

ランキング一覧
トレンドウォッチ
PR
これまでにない着眼点の新しい競争戦略、その3つの概念とは 「ザ・シチズン」先進性・高精度・美意識を備えた理想を創る時計 あの電通が、顧客企業の事業変革コンサルティングに乗り出す理由 電通に新規事業開発の相談が次々に舞い込む本当の「理由」とは ある日、家族が持ち帰ったパンフに踊っていた「ゆとり」の文字が
一覧を見る

最新記事

  • 【メディア初】渋谷の「北朝鮮マンション」が解放されるまで~独裁管理組合が非常識ルール強要、秀和幡ヶ谷レジデンス戦記

  • 「マンション売買&管理大全」インフレに負けない戦略を独自情報とデータで全解明!

  • 資生堂が株価「ストップ安→18.8%下落」で4000円割れ!投資家が悲観する理由とは?

  • 「移民制度を真剣に考えるべき」ホリエモンが危惧する“逆転現象”日本が出稼ぎ大国に?

  • 中国EV2社、米国上場目指すも評価は不透明

最新記事一覧
DIAMOND SPECIAL一覧
広告企画一覧
TOP
  • このサイトについて
  • ダイヤモンド・プレミアムについて
  • ダイヤモンド・プレミアム活用ガイド
  • サイト利用規約
  • 特定商取引に関する法律に基づく表示
  • プライバシーポリシー・著作権
  • よくある質問
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • 法人のお客様

ダイヤモンド社のサイト

  • Diamond Online(English)
  • 週刊ダイヤモンド
  • DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー
  • 書籍オンライン
  • ザイ・オンライン
  • ザイFX!
  • ダイヤモンド不動産研究所
  • DIAMOND Quarterly
  • The Salon
  • HRオンライン
  • クリプトインサイト

© DIAMOND, INC.