“外食冬の時代”のやきとり屋、
「前年比2ケタ成長」の原動力とは?

 宮川商店(東京都/星浩司社長)は、東京・大手町、四谷、豊洲に「やきとり宮川」をかまえています。

“外食産業冬の時代”にあって、前年比で2ケタ成長を続ける優良企業です。なぜ「やきとり宮川」は行列店なのか。

 それは、星社長が「整頓」に注力しているからです。
 バックヤード、厨房、ホールの定位置管理を徹底し、「一歩でも少なく、一秒でも少なく、スタッフが動けるしくみ」をつくっていたからです。

 万歩計やストップウォッチを使って作業を計測。

「どうすれば、昨日より5秒ビールを早く出せるか」
「どうすれば昨日よりも一歩少なく作業ができるか」

 を日々考えています。

 以前は、原材料をバックヤードに保管していましたが、万歩計で計測したところ、「1日400歩余計に歩いていた」ことが判明。厨房内に棚をつくって1個ずつ入れ、取り出したら注文するというルールに変更したところ、原材料のロスがなくなりました。

 また、「ワインボトルとグラス」「焼酎とコップ」など、お酒と酒器をセットで保管することにより、オーダー後すぐに提供できるようになっています。
作業効率を追求し、それによって得られた時間は、お客様へのサービスに振り向けています。

「時間」を整頓し、
売上を10倍にした製本会社

本村製本(埼玉県/本村真作社長)は、出版物、印刷物の製本を行う会社です。
 印刷所や製本所は倒産が相次いでいますが、「本村製本」は堅調です(17年で売上10倍)

「本村製本」は、製本ラインを24時間稼働することで、売上を伸ばしています。数年前まで、夜は製本ラインを止めていましたが、製本ラインの稼働時間を見直し、時間の使い方を工夫した。つまり「時間の整頓をした」のです。

 コンビニエンスストアがデパートを凌駕したのは、「2倍強働いた」からです。

 百貨店がオープンしているのは、「10時~20時頃まで」。一方、コンビニは24時間です。その差は2倍強。2倍強長く店を開けても、固定費は変わりません。変わるのは変動費だけです。商品の回転がいいから、利益も出ます。

 本村真作社長(50)は、時間の使い方を変え、仕事をやりやすくした。
 これも、環境整備の「整頓」そのものなのです。
 

<著者プロフィール>
小山 昇(こやま・のぼる)
株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年生まれ。「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を優良企業に育て、「12年連続増収増益」を達成。日本で初めて、「日本経営品質賞」を二度受賞(2000年度、2010年度)。2001年から同社の経営のしくみを紹介する「経営サポート事業」を展開し、業種横断的に500社以上の会員企業を指導。指導企業のうち、「5社に1社は過去最高益」「13年連続倒産企業ゼロ」を達成。
2004年から「1日30万円のかばん持ち」制度を創設。小山昇のかばん持ちをすることで、現場で体感する経営者を日々育成中。現在、約70社・1年半待ちの人気ぶり。
そのほか、「実践経営塾」「実践幹部塾」「経営計画書セミナー」など、全国各地で年間240回の講演・セミナーを開催。現場の叡智が詰まった内容は、全国各地から「今日から仕事に役立つ」と現場見学会参加者があとをたたない。机上の空論は一切なし! 実務中心の内容が口コミを呼んでいる。おもな著書に、『強い会社の教科書』『朝30分の掃除から儲かる会社に変わる』(以上、ダイヤモンド社)、『無担保で16億円借りる小山昇の“実践”銀行交渉術』(あさ出版)、『増補改訂版 仕事ができる人の心得』(阪急コミュニケーションズ)など多数。

【ダイヤモンド社書籍編集部からのお知らせ】

『【決定版】朝一番の掃除で、あなたの会社が儲かる!』

小山 昇:著
価格(本体):¥ 1,600
発行年月: 2014年9月
判型/造本:46並製 ISBN:978-4-478-02779-0

指導500社中100社が「過去最高益」    &13年連続「倒産ゼロ」! 
日本初「日本経営品質賞」二度受賞!     12年連続増収増益中! 
“経営のカリスマ”小山昇の決定版&代表作!

◆3億円の「赤字」から3億円の「黒字」へ急浮上◆3度目の挑戦で「日本経営品質賞」初受賞! ◆2億円の台風被害から3日で営業再開!業界日本一へ                    ◆4年連続130%成長!発送ミスが“3万点中1年間ゼロ”                    ◆東日本大震災で1億5000万円の在庫が全滅! 2年後に「過去最高売上」など、「朝一番の掃除」で、ガラリと生まれ変わった業種別30社の秘密!
ご購入はこちらから!→[Amazon.co.jp] [紀伊國屋書店BookWeb] [楽天ブックス]

【ビジネスブックマラソン】でも、「なぜ環境整備をすると業績が上がるのか、どうやれば社員をやる気にさせられるのか、しくみの部分がきちんと書き込まれています」と紹介!