「チーム内のベテランメンバーに気を遣って仕事をお願いしにくい」
多くのリーダーにとって、悩みのタネになりやすい「年上部下」の存在。特に経験の浅いチームリーダーにとって、自分より業務に詳しい年上部下を動かすのは至難の業です。ところが、『ぼくは「技術」で人を動かす』によると、ちょっとした工夫、スキルを使うだけで、彼らを名参謀に変えることができるといいます。いったいどんなワザなのでしょうか?

チームの中でもベテランのメンバーは、仕事や課題を振るのが難しい相手です。

チーム内で「年上部下」で悩んでいるリーダーに朗報です。(C)ArtFamily - Fotolia.com

 簡単な仕事を振れば「バカにしている」と思われそうだし、重要な仕事をお願いしすぎてベテランのメンバーがはりきって仕切りだすと、誰がリーダーかわからなくなる可能性もあります。

 また慣れていないと、単に“年上の部下”というだけで変に意識してしまうケースも少なくありません。

 ベテランのメンバーには、全体的に助けてくださいというトーンではなく、できるだけ具体的なアクションを伴う仕事をお願いし、チームの仕事を「わがこと」にしてもらうのが有効です。また、アクションをお願いすることには、ベテランメンバーが「チーム内評論家」になってしまうことを防ぐ狙いもあります。

 社外のプロジェクトなどで私がよくやるのは、誰かとつないでもらうこと

「○○社のAさんにアドバイスをいただきたいのです。すみませんが、ご紹介いただけないでしょうか?」

 社内でも、「あっちのチームにちょっとサポートしてもらいたいから、部長に話を通したい」というニーズがあるでしょう。そんなときはベテランのメンバーに他部署とのつながりをつくってもらうよう、頼むことです。

「このデータがほしいんです。マーケティングの部長に、ひと声かけていただけないでしょうか?」

 マーケティング部の部長に声をかける以上、ベテランメンバーは自分の口でプロジェクトについて説明しなければなりません。説明するからには踏み込んだレベルで理解しなければならず、理解するとその人なりの意見やアドバイスをくれたりします。マーケティング部の部長と話した際に出てくるアイデアをシェアしてくれることもあるでしょう。

人は自分の口で説明するとなると、その仕事の“味方”になります。

 たとえば、他部署の人に自分の部署のプロジェクトを説明するとき、「この企画はよくないと思ってるんだよね。でも、悪いけど協力してください」とはなかなか言えないでしょう。「こういう目的のなかなかいい企画だから、ぜひ協力をお願いします」と言うのが普通です。

 また、一生懸命説明したにもかかわらず、「いまいちよくわからないプロジェクトだな」などとネガティブに言われると、人はちゃんと説明して、なんとかわかってもらおうと努力します。逆に「すごくいいプロジェクトじゃないですか。ぜひ成功させましょう!」とポジティブに言われると、自分がほめられた気がして嬉しくなります。説明することには、このような効果があるのです。

場数を踏んだベテランメンバーは、社内外にネットワークもあるし、説明のスキルも長けているもの。遠慮なくお願いしてしまいましょう。

「○○部長とつないでください」
「この事務局とのアポイントをお願いできますか」

 私の場合、きわめてシンプルな言葉で、やってほしいアクションだけをお願いするようにしています。

{新リーダー}のためのレシピ
ベテランメンバーは上手な「頼み方」で味方にする