携帯激震!総務省vsキャリア3社
「携帯電話料金は4割引き下げる余地がある」――。2018年夏の菅義偉官房長官の発言で激震が走った携帯電話業界。総務省と大手3キャリアの攻防は、新規参入する楽天を巻き込んで新たな激戦を繰り広げる。10月1日に激変した携帯電話の新ルールとともに、次の業界構造を解き明かす。 全5回連載。
#0
携帯料金「新ルール」で激震!総務省vsドコモ・au・ソフトバンク
2019.10.15
#1
iPhone11発売で「携帯料金値下げ」不発が露呈、舞台は第2ラウンドへ
#2
楽天の携帯参入つまずきで暗雲、総務省の悲願「4社で値下げ競争」
2019.10.16
#3
ソフトバンク孫正義氏が携帯料金高止まりの「犯人」といえる理由
2019.10.17
#4
「携帯料金は本当に下がる?」5分で分かる図解・携帯電話の新ルール
2019.10.18
#5
高市総務大臣「携帯料金は下がっていく」3社寡占問題に切り込む!
2019.10.19
アクセスランキング
世界一コンプラに厳しいエンタメ企業が江頭2:50に仕事を依頼して大成功を収めたワケ
「頭じゃなくて米価を下げろ」農水相謝罪に国民から猛ツッコミ!…それでも政府が「コメ高騰政策」を平然と続けるワケ
こりゃ深刻だわ…40代のタイミーおじさんが「立ち食いそば屋」で痛感した人手不足のリアル
感じの悪い人は「先ほども申し上げたのですが」を連発する。じゃあ、感じのいい人は何と言う?
【医者が教える】60年超のデータで突き止めた…病気になりやすい人が「飲むお酒の種類」その名前
「日本はどうしちゃったの?」開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…?
「か、かわいい…」クルマなのに維持費は原チャリ、「110万円の超小型EV」が日本にちょうどいいワケ
【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
高速道路で女子大生3人即死~シャオミ製EVが中国スマートカー業界へ与えた大打撃
感じの悪い人が連発する言葉。「させていただきます」と、もう一つは何?
「すみません」の代わりに使うだけで印象を爆上げする「魔法の言葉」
【一発アウト】リーダーに向いていない人が連休前、部下によく言うフレーズとは?〈再配信〉
「偏差値が低い学校は無意味」「落ちたら公立でいい」→中学受験のプロが「かなり危険」と断言するワケ〈再配信〉
キヤノンが「1600億円減損」の医療機器子会社を統合へ!旧東芝の治外法権がついに撤廃されるも収益改善は“いばらの道”
稀代の投資家が最近「銀」を買った理由、最高値更新「金」の賞味期限もズバリ予測!〈注目記事〉
日本が誇る日産「GT-R」がついに消えるのか…「新型GT-R」で絶対に残すべき「たった1つのこと」
最新記事
原爆の記憶を持つ家具メーカー「マルニ木工」が、社運をかけた椅子に「HIROSHIMA」と名付けた理由
「世界で活躍できる子」に共通する決定的な特徴とは?【英語力は関係ナシ】
八代亜紀さんヌード写真付きCDに批判殺到!それでも止められない「法律の穴」
昨年も『日枝やめろ!』の大合唱だった! フジHD、株主総会の注目ポイントと株価の動向は?
「え、今日もう発表!?」朝ドラ『あんぱん』が“出し惜しまなすぎて”木曜からクライマックス【第19回レビュー】