
自分にウソをつかない人だけが、「価値を言語化する能力」を高められる
2020.12.27
【ちきりん】『マーケット感覚を身につけよう』
社会派ブロガー・ちきりんさんの著書『マーケット感覚を身につけよう』が、発売から5年経った今年、再ブレイクして10万部を突破した。「感染症が流行れば、ビデオ通話システムがANAのライバルになる」といった、今の時代を予見するような記述が多く見られることで、SNSでも話題になっている こうした本をなぜ書くことができたのか? そもそもマーケット感覚とは何なのか? あらためご本人に話を聞いた。
書籍オンライン 記事ランキング
とっぱらう
元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?
生産者さんだから知っている そのままおいしい野菜の食べ方
【毎日食べて熱中症対策】まさに「天然のスポーツドリンク」といえる今が旬のすごい食べ物とは
とっぱらう
すぐ出世する人の共通点。三流は「その日中に返信する」、二流は「すぐ返信する」、では一流は?
STOIC人生の教科書ストイシズム
子どものケンカ、三流は「すぐ謝らせる」、二流は「両成敗」。一流はどうする?
STOIC人生の教科書ストイシズム
好かれる人が自然にしている、好かれる「決め手の行動」ナンバー1