
コミュ力が高い人は、沈黙が苦しい相手との会話でどう返す?
2023.3.26
【本多正識】『1秒で答えをつくる力』
「頭の回転の速い人」はなにが違うのか、気になったことが誰にでもあるのではないでしょうか。近年、バラエティ番組だけでなく、情報番組や教育番組など多くのジャンルで活躍し、「頭の回転が速い象徴」となっている「お笑い芸人」をこれまで1万人以上指導してきた「伝説のお笑い講師」本多正識氏による『1秒で答えをつくる力』が発刊されました。本連載では書籍の発刊を記念して「頭の回転が速い人」の会話のコツを本多氏に聞いてきました。
書籍オンライン 記事ランキング
AIを使って考えるための全技術
普通の人はAIに「知りたいこと」を聞く。では、賢い人だけがAIに聞いている「意外なこと」とは?
リーダーの仮面
40歳で「異動させた方がいい」と思われるダメ会社員の特徴・ワースト3
医者が教えるダイエット 最強の教科書
暑い夏に買いがち「太るドリンク3選」スポドリ、炭酸飲料、あと1つは?
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「同じ大卒だったらFラン大も名門大も関係ないと思います。どうして差をつけるんですか?」。学歴評価が炙り出す本質
仕事ができる人の当たり前
仕事ができない人は、すぐ「すみません」と言う。仕事ができる人は何と言う?
書籍 週間ランキング
5年で1億貯める株式投資
大人も知らない みのまわりの謎大全
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
頭のいい人が話す前に考えていること
嫌われる勇気
DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
人生は「気分」が10割
いのちをまもる図鑑
ゆるストイック
コンサル時代に教わった 仕事ができる人の当たり前
(POSデータ調べ、6/22~6/28)