
世界最高齢の総務部員
勤続66年の92歳総務課長が
“働く女性の流儀”を指南
2022.10.21
【玉置泰子】『92歳 総務課長の教え』
『92歳 総務課長の教え』の著者・玉置泰子さんは、「世界最高齢の総務部員」としてギネス世界記録に認定された現役総務課長だ。総務一筋、勤続66年、今もなおフルタイム勤務を続けている。そろばんやタイプライターを使っていた業務も、いまはパソコンを駆使。エクセルやパワポも使いこなす。どうしたら時代の変化を楽しみ、仕事を楽しめるのか、そして幸せに働き続けられるのか? “世界一の先輩vが、勤続66年で培った仕事のスムーズな進め方、コミュニケーション力の磨き方、成長するための小さな習慣、失敗を恐れない考え方、上司と部下の作法など、手とり足とり教えてくれる。入社一年目からベテラン、定年前後にも役立つ考え方とスキルが得られるスペシャルインタビューをお届けする。
書籍オンライン 記事ランキング
大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【同志社? 立命館?】関関同立・産近甲龍の序列はこの20年間でどう変わった?【20年前の序列マップ付き】
STOIC人生の教科書ストイシズム
イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい人」はどう返す?
経済は地理から学べ!【全面改訂版】
「その服、中国製です」→1秒で見破るすごい方法とは?
87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」
【資産20億円・89歳の現役トレーダー】「負け続ける投資家」になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい“損切りルール”の習慣とは?
とっぱらう
元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?