マネー・金融 サブカテゴリ

マネー・金融
記事一覧

外食や趣味にお金を使い過ぎ、“二馬力”のメリットを生かせない夫婦が多い!ケース別診断(2)「DINKS」の場合

外食や趣味にお金を使い過ぎ、“二馬力”のメリットを生かせない夫婦が多い!ケース別診断(2)「DINKS」の場合

横山光昭
前回から、家計再生のコツをケース別に分類してお話ししています。今回は結婚して"子どもなし・夫婦共働き(…
退職金を高金利で預けるテクニック(資金移動編)

退職金を高金利で預けるテクニック(資金移動編)

ザイ編集部
退職金専用預金では金利の優遇期間が決まっているからこそ、より効率よく資金を動かすことが必要だ。前回(金…
退職金を高金利で預けるテクニック(金利アップ編)

退職金を高金利で預けるテクニック(金利アップ編)

ザイ・オンライン編集部
金利の優遇期間が決まっているからこそ、より効率よく資金を増やす6つのテクを公開! 退職金の振り込み先の…
退職金をリスクゼロで年利3%で運用する方法

退職金をリスクゼロで年利3%で運用する方法

ザイ編集部
長年働いた成果として受け取る虎の子の退職金。受け取った1年めはまったくリスクがない「退職金専用預金」を…
確定申告で税金を取り戻せる7つのケース

確定申告で税金を取り戻せる7つのケース

ザイ編集部
確定申告なんて自分には無関係だなんて思っていませんか。実は確定申告書を税務署に提出するだけで、ファンド…
確定申告でよくある4つの疑問とその答え

確定申告でよくある4つの疑問とその答え

ザイ編集部
今年の確定申告の申告書の提出期間は2月18日から3月15日。「いまさら聞けない……」という基本的な…
株を買いたいときに即入金。しかも金利が高い!「ネット証券×ネット銀行」の組み合わせが最強だ!

株を買いたいときに即入金。しかも金利が高い!「ネット証券×ネット銀行」の組み合わせが最強だ!

ザイ・オンライン編集部
一部のネット証券では、自社グループのネット銀行との連携サービスを提供している。「証券×銀行」をセットで…
おすすめクレジットカードはこれだ!還元率と使い勝手から選んだ8つを紹介

おすすめクレジットカードはこれだ!還元率と使い勝手から選んだ8つを紹介

ザイ・オンライン編集部
クレジットカードを賢く選ぶ基準とは?人気のファイナンシャルプランナー・花輪陽子さんが、還元率が高い、お…
<今日のイチオシ銘柄>住宅用照明のオーデリック(6889)が最高益更新へ!株価は爆上げも利益成長を考えれば依然割安レベル

<今日のイチオシ銘柄>住宅用照明のオーデリック(6889)が最高益更新へ!株価は爆上げも利益成長を考えれば依然割安レベル

藤根靖晃
国内住宅用照明の大手オーデリックが好調だ。リーマンショック後の08年度から09年度にかけて、営業損益は…
1棟買いは“金持ち父さん”への近道!?

1棟買いは“金持ち父さん”への近道!?

ザイ・オンライン編集部
ZAi記者が自腹で不動産投資をしよう! という、大マジメな無謀企画。“無謀ついで”に、一部屋じゃな…
運用のため「だけ」の株価指数の可能性

運用のため「だけ」の株価指数の可能性

山崎 元
以前に本欄で触れたことがあるが、現実に存在する株価指数には、複数の機能がある。これらが混在することによ…
タイのコンドミニアムに住む日本人からの相談「退去したいのですが、オーナーが保証金を返してくれないんです」

タイのコンドミニアムに住む日本人からの相談「退去したいのですが、オーナーが保証金を返してくれないんです」

沼舘幹夫
数カ月前、コンドミニアムに白蟻が大量発生しました。台所シンクの下や、ベッドが設置されている壁などは、食…
土地持ち企業&本業が地味な銘柄を狙え!

土地持ち企業&本業が地味な銘柄を狙え!

ザイ編集部
安倍政権のインフレ目標政策を受け、外為市場は円安に、株式市場ではインフレ銘柄が動意づいてきた。金融緩和…
[橘玲の日々刻々]食糧危機はウソだった! 報道されない"不都合な真実"

[橘玲の日々刻々]食糧危機はウソだった! 報道されない"不都合な真実"

橘玲
すこし前の本だが、川島博之氏の『「作りすぎ」が日本の農業をダメにする』を紹介したい。 川島氏はシステム…
「プノンペンの奇跡」を知っていますか?水道の話です。

「プノンペンの奇跡」を知っていますか?水道の話です。

木村 文
「プノンペンの奇跡」をご存じだろうか。水道セクターではよく知られた話なのだが、市内の9割で水道が使える…
一生独身の場合、家は「買う」「賃貸」どちらが得?

一生独身の場合、家は「買う」「賃貸」どちらが得?

ザイ・オンライン編集部
独身者のマネープランを考える特集も最終回。今回は「独身者の家について」。買ってしまうほうがいいのか、賃…
非上場の代表格・サントリーが満を持し株式公開へ!なぜ今、上場? そして株は買いか!?

非上場の代表格・サントリーが満を持し株式公開へ!なぜ今、上場? そして株は買いか!?

保田 隆明
昨年は復活の兆しが見えてきたIPO市場だが、今年も引き続き上昇傾向と予測されている。その中でもひときわ…
循環的にも歴史的にも円は天井を付けた可能性あり

循環的にも歴史的にも円は天井を付けた可能性あり

田中泰輔(ドイツ証券グローバルマクロリサーチオフィサー)
円はここ4カ月に対ドルで14%下落するなど全面安となった。安倍晋三・自民党総裁が政権復帰に際して公約し…
MACDは最強のオシレーター系なのか!?日経平均と新日鉄住金(5401)で確認するぜの巻

MACDは最強のオシレーター系なのか!?日経平均と新日鉄住金(5401)で確認するぜの巻

ザイ・オンライン編集部
オシレーター系テクニカル指標のお勉強もいよいよ佳境に! 今回から、オシレーター系最強と評されるMACD…
現在の日本株は「超過熱」の状態。過熱は売りだが、超過熱は“買い”だ!

現在の日本株は「超過熱」の状態。過熱は売りだが、超過熱は“買い”だ!

藤井 英敏
日米共に、株式市場は年初から堅調に推移しています。18日のNYダウの終値は前日比53.68ドル高の13…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順