books-document サブカテゴリ

books-document
記事一覧

ブックファースト渋谷文化村通り店 佐藤祥さん(後編)仕掛けも棚づくりも「データ」から蓄積した経験をフル活用して「次の売れ筋」をつくる!

ブックファースト渋谷文化村通り店 佐藤祥さん(後編)仕掛けも棚づくりも「データ」から蓄積した経験をフル活用して「次の売れ筋」をつくる!

毎日、多くの読者と多くの新刊に接する書店員さんは編集者にとって不可欠な存在。そんな頼りにしている書店員…
編集会議とセンベロと厚かましさ

編集会議とセンベロと厚かましさ

新人編集者ムラタ
新人編集者ムラタの日記、社内の微妙な軋轢や苦言もなんのその、ありのままの毎日を綴ります。今週はついにお…
ブックファースト渋谷文化村通り店 佐藤祥さん(前編)「誰に読んでほしくて、ここに置いているのか」すべての本にはそこにある意味がある!

ブックファースト渋谷文化村通り店 佐藤祥さん(前編)「誰に読んでほしくて、ここに置いているのか」すべての本にはそこにある意味がある!

毎日、多くの読者と多くの新刊に接する書店員さんは編集者にとって不可欠な存在。そんな頼りにしている書店員…
『もしドラ』(その3)「あなたが100万部売ろうと思わないと始まらない」と言われ、ハッとしました。

『もしドラ』(その3)「あなたが100万部売ろうと思わないと始まらない」と言われ、ハッとしました。

『もしドラ』の刊行にはいろんなドラマがありました。普通の本は出来上がると編集者の仕事も一段落するもので…
再会と連行とクリーニング屋探し

再会と連行とクリーニング屋探し

新人編集者ムラタ
新人編集者ムラタの日記、開始早々は物珍しさからか、好意的で温かい反響もいただきました。しかし、ご祝儀相…
自分が積み上げた壁を越えるブックデザイナー 松 昭教(後編)

自分が積み上げた壁を越えるブックデザイナー 松 昭教(後編)

「書籍づくりの匠」、前回に引き続きブックデザイナーの松昭教さんにお話をうかがいます。今回は少し意外な色…
デザインとラーメンとスラムダンク

デザインとラーメンとスラムダンク

新人編集者ムラタ
予想に反して、好意的な反響をいただいている本連載「新人編集者ムラタの☓☓日記」。今回から本当の日記形式…
編集者と意図・方向性を共有するブックデザイナー 松 昭教(前編)

編集者と意図・方向性を共有するブックデザイナー 松 昭教(前編)

本作りに携わるさまざまなプロフェッショナルに登場していただく『書籍づくりの匠』。今回登場していただくの…
有隣堂ルミネ横浜店 上坂幸子さん(後編)初恋のビジネス書は、カーネギーの『人を動かす』。

有隣堂ルミネ横浜店 上坂幸子さん(後編)初恋のビジネス書は、カーネギーの『人を動かす』。

毎日、多くの読者と多くの新刊に接する書店員さんは編集者にとって不可欠な存在。そんな頼りにしている書店員…
『もしドラ』(その2)萌えは、もはやサブカルチャーじゃない。「現代の浮世絵」だと思います。

『もしドラ』(その2)萌えは、もはやサブカルチャーじゃない。「現代の浮世絵」だと思います。

『もしドラ』の刊行にはいろんなドラマがありました。前回は、著者・岩崎さんとの出会いについて語ってもらい…
異動後最初の仕事が、まさか日記とは思いませんでした…。

異動後最初の仕事が、まさか日記とは思いませんでした…。

新人編集者ムラタ
2011年4月、営業部で書店営業を担当してきた若者に、書籍編集局への異動辞令が出た――。本連載は、ひと…
すべては強い印象を生むために装丁家・重原隆氏(後編)

すべては強い印象を生むために装丁家・重原隆氏(後編)

本作りに携わるさまざまなプロフェッショナルの方がたに、ご自身のお仕事を語っていただく『書籍づくりの匠』…
有隣堂ルミネ横浜店 上坂幸子さん(前編)やるべきことをやろうと思っているだけです。私なんか、人に育ててもらったようなもの。

有隣堂ルミネ横浜店 上坂幸子さん(前編)やるべきことをやろうと思っているだけです。私なんか、人に育ててもらったようなもの。

毎日、多くの読者と多くの新刊に接する書店員さんは編集者にとって不可欠な存在。そんな頼りにしている書店員…
『もしドラ』(その1)初対面で岩崎夏海さんは「200万部売りたい」と。僕は「そういうの、本当にないですから」と諭しました(笑)

『もしドラ』(その1)初対面で岩崎夏海さんは「200万部売りたい」と。僕は「そういうの、本当にないですから」と諭しました(笑)

編集者に本の誕生秘話を聞く本連載に、いよいよ『もしドラ』の登場です。編集担当者の加藤貞顕君も想定外の2…
装丁家の醍醐味は、世の中に影響を与えられること装丁家・重原隆氏(前編)

装丁家の醍醐味は、世の中に影響を与えられること装丁家・重原隆氏(前編)

本作りに携わるさまざまなプロフェッショナルの方がたに、ご自身のお仕事を語っていただく『書籍づくりの匠』…
紀伊國屋書店新宿本店 水上紗央里さん(後編)『もしドラ』が社会的ブームになるのを中から見られたのは幸せです。

紀伊國屋書店新宿本店 水上紗央里さん(後編)『もしドラ』が社会的ブームになるのを中から見られたのは幸せです。

毎日、多くの読者と多くの新刊に接する書店員さんは編集者にとって不可欠な存在。そんな頼りにしている書店員…
紀伊國屋書店新宿本店 水上紗央里さん(前編)「ここに来ればある」いつまでもそう思われる書店に

紀伊國屋書店新宿本店 水上紗央里さん(前編)「ここに来ればある」いつまでもそう思われる書店に

毎日、多くの読者と多くの新刊に接する書店員さんは編集者にとって不可欠な存在。そんな頼りにしている書店員…
『適当日記』(後編)業界の常識をくつがえす「紙の本超え」の売上で、電子書籍を代表する一冊に。

『適当日記』(後編)業界の常識をくつがえす「紙の本超え」の売上で、電子書籍を代表する一冊に。

前編では、タレントの高田純次さんとの出会いから企画の通し方、それにあの装丁の秘話を聞きました。後編では…
『適当日記』(前編)ダイヤモンド社らしくない本はこうして生まれた

『適当日記』(前編)ダイヤモンド社らしくない本はこうして生まれた

タレントの高田純次さんが、ダイヤモンド社から『適当日記』を出版。これを聞いて意外に思った読者の方も多か…
編集者や著者の先に、読者がいる

編集者や著者の先に、読者がいる

『書籍づくりの匠』では、本作りに携わるさまざまなプロフェッショナルの方がたに、ご自身のお仕事を語ってい…
新着
特集
書籍
週刊ダイヤ
人気順