深沢真太郎

ビジネス数学教育家

ふかさわ・しんたろう/日本大学大学院総合基礎科学研究科修了。理学修士(数学)。国内初のビジネス数学検定1級AAA認定者。予備校講師から外資系企業の管理職などを経て研修講師として独立。その独特な指導法で数字や論理思考に苦手意識を持つビジネスパーソンの思考とコミュニケーションを劇的に変えている。大手企業をはじめプロ野球球団やトップアスリートの教育研修まで幅広く登壇。SMBC、三菱UFJ、みずほ、早稲田大学、産業能率大学など大手コンサルティング企業や教育機関とも提携し、ビジネス界に数学教育を推進。2018年に国内でただ1人の「ビジネス数学エグゼクティブインストラクター」に就任し、指導者育成にも従事している。また、テレビ番組の監修・ラジオ番組のニュースコメンテーターやビジネス誌の記事監修などメディア出演も多数。作家として著作は国内で累計20万部超。実用書のほか小説も発表しており、一部は海外でも翻訳され多くのビジネスパーソンに読まれている。

第4回
「いつ?」に、数字で答えない日本人
深沢真太郎
新刊『99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30』の著者による連載がスタート! 今回テーマは、数字で会話することの重要性。文系ビジネスパーソンの救世主と呼ばれ、日本でもっとも数字が苦手なビジネスパーソンを変身させてきた著者が鋭く切り込みます。
「いつ?」に、数字で答えない日本人
第3回
数字に強い人は、電卓の「0」ボタンを押さない
深沢真太郎
新刊『99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30』の著者による連載がスタート! 今回もテーマは、電卓の叩き方。文系ビジネスパーソンの救世主と呼ばれ、日本でもっとも数字が苦手なビジネスパーソンを変身させてきた著者が鋭く切り込みます。
数字に強い人は、電卓の「0」ボタンを押さない
第2回
数字に強い人は、電卓の「C」ボタンを押さない
深沢真太郎
新刊『99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30』の著者による連載がスタート! 第2回から数回のテーマは、電卓の叩き方。文系ビジネスパーソンの救世主と呼ばれ、日本でもっとも数字が苦手なビジネスパーソンを変身させてきた著者が鋭く切り込みます。
数字に強い人は、電卓の「C」ボタンを押さない
第1回
そもそも、「数字に強い」ってなんだ?
深沢真太郎
新刊『99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30』の著者による連載がスタート! 第1回のテーマはズバリ、「数学に強い」とは何か。文系ビジネスパーソンの救世主と呼ばれ、日本でもっとも数字が苦手なビジネスパーソンを変身させてきた著者が鋭く切り込みます。
そもそも、「数字に強い」ってなんだ?
第5回
これからは、「ビジネス数学」が仕事を変える!
深沢真太郎
最終回は、私の提唱する「ビジネス数学」の総まとめです。学校数学で嫌悪感を抱き、「使えない」という認識のまま社会に飛び出し、数年後、数字や思考法を武器にできず苦しんでいるビジネスパーソンが多い現状には、何かしら問題提起をする必要があります。ビジネスパーソンを救う「数学」とは何か。
これからは、「ビジネス数学」が仕事を変える!
第4回
「割り算」を操る人、「割り算」に操られる人
深沢真太郎
第4回のテーマは、「割り算」の本質です。言うまでもなく、ビジネスのさまざまな局面で使われる割り算ですが、学校の先生は教えてくれなかった大切なエッセンスがあります。ビジネス数学の肝でもある「割り算」。あなたは、「割り算」を正しく操れるビジネスパーソンか、それとも……?
「割り算」を操る人、「割り算」に操られる人
第3回
「数字に強い」って、要するにどういうことなの?
深沢真太郎
新刊『「仕事」に使える数学』の著者による連載がスタート!第3回のテーマは、「数字に強い」という言葉の真意です。当然ながら、学校数学の成績や能力とビジネス視点での数字力とはまったく違います。結局どうなれば数字に強いビジネスパーソンと言えるのか、鋭くメスを入れます。
「数字に強い」って、要するにどういうことなの?
第2回
なぜ、私は企業研修で「算数」の問題を出すのか?
深沢真太郎
新刊『「仕事」に使える数学』の著者による連載がスタート!第2回のテーマは、方程式とツルカメ算の違い。ビジネス視点で掘り下げていくと、実はとても奥深いテーマであることが見えてきます。ビジネスパーソンにとって「使える」のは、はたしてどちらか?
なぜ、私は企業研修で「算数」の問題を出すのか?
第1回
結局のところ、数学ができれば仕事もデキる?
深沢真太郎
新刊『「仕事」に使える数学』の著者による連載がスタート!第1回のテーマはズバリ、数学の成績と仕事の成績はカンケイあるのかということ。なんとなく気にはなっていたけれど、誰も語ってくれなかったテーマに、鋭くメスを入れます。
結局のところ、数学ができれば仕事もデキる?
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養