高宮慎一

(たかみやしんいち)
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ代表パートナー

ベンチャーキャピタリスト。株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)代表パートナー。最高戦略責任者(CSO)。GCPではコンシューマー・インターネット領域の投資を担当。投資先に対してハンズ・オンでの戦略策定、経営の仕組化、組織造り、国内外の事業開発の支援を実施。GCP参画前は、戦略コンサルティング会社アーサー・D・リトルにて、プロジェクト・リーダーとしてIT サービス企業に対する事業戦略、新規事業戦略、イノベーション戦略立案などを主導。GCPでは、オークファン、カヤック、キューエンタテイメント、しまうまプリントシステム、ナナピ、ピクスタ、ビヨンド、メルカリ、ランサーズなどへの投資を担当。Forbes Japan「2018年日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」1位に選出。
Facebook:http://www.facebook.com/shin1  Twitter:https://twitter.com/s1kun

第9回
今の世代は「お金でも出世でも」動かない。ではどうするか
高宮慎一
ジョブズ、シュミット、ラリー&セルゲイ……シリコンバレーの巨人たちの裏には、成功の全てを知り尽くした「共通の師」がいた!ジェフ・ベゾス、シェリル・サンドバーグ、ベン・ホロウィッツ他、シリコンバレー中の成功者に絶大な影響を与えた伝説のリーダーの「成功の方程式」とは?
今の世代は「お金でも出世でも」動かない。ではどうするか
第7回
大きくジャンプするためにすべきこと
高宮慎一
気鋭のベンチャーキャピタリストが、スタートアップのための戦略論を説く連載の第7回。今回は、スタートアップは「プロダクトのリリース後に何をすべきか?」です。プロダクトのことだけを考えればよかった時期を終え、多面的な思考と判断が求められるようになったときに注意すべきことを解説します。
大きくジャンプするためにすべきこと
第6回
事業機会のプロダクトへの結実
高宮慎一
気鋭のベンチャーキャピタリストが、スタートアップのための戦略論を説く連載の第6回。今回は事業ドメインを設定した次に行う「事業機会の特定」と「プロダクトの開発」の要諦について解説します。経営のセンスが問われる段階ですが、過去のスタートアップの失敗から学べることが少なくありません。
事業機会のプロダクトへの結実
第5回
何よりも重要な事業ドメインをどう設定するか(2)
高宮慎一
気鋭のベンチャーキャピタリストが、スタートアップのための戦略論を説く連載の第5回。事業ドメインの設定において考慮すべき3つ要素のうち、「1.市場性」を前回解説しましたが、今回は「2.競争環境」と「3.自社適合性」について見ていきましょう。
何よりも重要な事業ドメインをどう設定するか(2)
第4回
何よりも重要な事業ドメインをどう設定するか(1)
高宮慎一
「ビジョン」と対となる「戦略」は、まずドメイン(事業領域)の決定からはじめることになる。一番オイシイのはどんな市場か?ビジョンとドメインがそぐわなかったらどうするか?今回は具体的なドメインの設定方法を、実際の投資先の実例とともに具体的に解説します。
何よりも重要な事業ドメインをどう設定するか(1)
第3回
スタートアップにとって「ビジョン」とは何か
高宮慎一
気鋭のベンチャーキャピタリストによる連載の第3回。今回からいよいよ「戦略」の本論に入ります。まずはスタートアップの存在意義とも言える「ビジョン」から。その必要条件と具体的な決め方までを解説します。
スタートアップにとって「ビジョン」とは何か
第2回
2000年代はスタートアップ天国
高宮慎一
スタートアップのための戦略論を解説する連載の第2回。ベンチャー・キャピタリストの投資家から見て、起業のイメージはどのように変化しているか、また現在の日本が起業家にとってどのような環境なのかをまとめてもらおう。
2000年代はスタートアップ天国
第1回
スタートアップ!ぼくら2000年世代の生き方
高宮慎一
グロービス・キャピタル・パートナーズのパートナーとして多数のスタートアップに投資し、信頼関係を築いてきた高宮慎一氏に、今の日本の起業家に必要な戦略論をまとめてもらう連載が開始する。まずは高宮氏とスタートアップとのかかわりから話を始めてもらおう。
スタートアップ!ぼくら2000年世代の生き方
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養