
2018.8.29
タイムズのサービス「JALピッとGo」を使ってみたら空港でレンタカーをわずか1~2分で借りられた!出発手続きが早く終わるので、すぐに観光に行ける!
空港でレンタカーを借りる際に、わずか1~2分で出発手続きが完了するタイムズのサービス「JALピッとGo」を実際に使ってみた!「JALピッとGo」を利用するには、「JALカード」または「JMBカード(IC機能付き)」を「タイムズカープラスカード」に紐付…
2018.8.29
空港でレンタカーを借りる際に、わずか1~2分で出発手続きが完了するタイムズのサービス「JALピッとGo」を実際に使ってみた!「JALピッとGo」を利用するには、「JALカード」または「JMBカード(IC機能付き)」を「タイムズカープラスカード」に紐付…
2018.8.26
タイムズカーレンタルの出発手続きが一瞬で終わる「JALピッとGo」の申し込み方法を解説!「JALピッとGo」は、空港にある対象のタイムズカーレンタルで「JALカード」などを専用端末にタッチするだけで車をレンタルできるサービスのことで、対象店舗…
2018.8.25
カーシェアリングサービス「タイムズ カー プラス」の会員カード発行手数料が無料になる方法を解説!「アメリカン・エキスプレス」が発行するクレジットカードの保有者なら、「タイムズ カー プラス」の会員カードを無料でゲットできる! そのほか…
2018.8.24
年会費無料で還元率1.25%の高還元クレジットカード「レックスカード(REX CARD)」にMastercardブランドが追加されて、ますます魅力がアップ! Mastercardブランドの「レックスカード」を選べば、食べログに掲載されている全国約600店舗のレスト…
2018.8.22
JALの人気サービス「どこかにマイル」に、JR四国の電車乗り放題きっぷ「JR四国全線フリーきっぷオプション」が追加!「どこかにマイル」で、行き先が四国の各空港(徳島、高松、高知、松山)に確定すると、「JR四国全線フリーきっぷ2日間」の場合は…
2018.8.19
「鹿島神宮カード」の年会費を支払うともらえる「御継続御礼」の実物を公開!「鹿島神宮カード」で鹿島神宮ポイントを5000ポイント貯めると、自動的に鹿島神宮へ寄付され、そのお礼として「銘々皿」が送られてくる。さらに、「鹿島神宮カード」の年…
2018.8.18
「リクルートカード」で「モバイルSuica」などの電子マネーに月3万円を超える分をチャージする際は、「Kyash」などのVisaプリペイドカードを経由するのがおすすめ! Visaプリペイドカードを経由して「モバイルSuica」にチャージすることで、月3万…
2018.8.17
JR東日本の共通ポイント「JRE POINT」を貯めるなら、「アトレ」や「ペリエ」などの駅ビルで3.5%還元、Suicaチャージで1.5%の高還元クレジットカード「JRE CARD」がおすすめ! さらに、「JRE POINTカード」の提示でポイントが貯まる「JRE POINT加…
2018.8.15
住民税などの高額な税金を1枚の「nanaco」で支払うことができる裏ワザを伝授! ジャックスが発行するクレジットカードに付帯する「J’sコンシェル」で「nanacoギフト」を購入すれば、2%分も節税できてお得なうえに、1枚のnanacoに数十万円もチャ…
2018.8.12
「楽天カード」の家族カードを作れば、家族の楽天アカウントに「楽天スーパーポイント」を移行できる! Webサービス「楽天e-NAVI」を利用して、「本カード⇔家族カード」または「家族カード⇔家族カード(本カード会員が同一の場合)」に楽天スー…
2018.8.11
「楽天カード」の家族カードは、楽天市場の「SPU(スーパーポイントアッププログラム)」の対象になるかどうか解説! 2018年3月から「楽天市場」の「SPU」がリニューアルされ、「楽天カード」と「楽天ゴールドカード」で、還元率に2%の差がつくよ…
2018.8.10
クレジットカードで電気代やガス代、水道代などの公共料金を支払っている人は注意! 「アメリカン・エキスプレス」や「ダイナースクラブ」が発行するクレジットカードの場合は、100円につき1ポイントの獲得が基本だが、電気、ガス、水道などの支払…
2018.8.8
「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」の付帯サービス「プラチナ・コンシェルジュデスク」の提案力を徹底レポート!「プラチナ・コンシェルジュデスク」にホテルの予約を依頼したところ、細やかな配慮と柔軟な対応で、筆者の要望にもっと…
2018.8.5
「三井住友カード」のカード券面に「月桂樹のVマーク」や「パルテノン神殿」が描かれている理由を調査!「月桂冠のVマーク」には、「VISA」「VICTORY」「VALUE」の3つ意味があることが判明したが、「パルテノン神殿」が描かれている理由は、「三井…
2018.8.4
Mastercardのステータス「ワールド」と「ワールドエリート」の特典内容の違いを解説! Mastercardは、「スタンダード」「ゴールド」「チタン」「プラチナ」「ワールド(WORLD)」「ワールドエリート(WORLD ELITE)」の6段階あり、「ゴールド」以…
2018.7.29
「アメリカン・エキスプレス(アメックス)」が発行するクレジットカードの「利用限度額の目安」を確認する方法を伝授! 「アメリカン・エキスプレス」のクレジットカードは、利用限度額が「明確な数字」では設定されていないが、「目安」は設定さ…
2018.7.28
クレジットカード会社の「JCB(ジェーシービー)」の社名の由来や歴史などを解説! 実は「JCB」は、「Japan Credit Bureau(日本クレジットビューロー)」の略称だった! そのほか、クレジットカード「JCBオリジナルシリーズ」の「JCBゴールド」…
2018.7.27
「アメリカン・エキスプレス」の上級会員だけが参加できるグルメイベント「Fine Dining 50」をレポート!「アロマフレスカ(AROMA FRESCA)」で開催された「Fine Dining 50」に参加してみた! 4万5000円の高級コースで出された料理やお酒、「Fine …
2018.7.25
「セブン-イレブンアプリ」なら、セブン-イレブンでの買い物で使える、お得なクーポンをゲットできる! 実際に「セブン-イレブンアプリ」でクーポンを入手する方法のほか、セブン-イレブンでクーポンを使う方法などを徹底的に解説! クーポンを利…
2018.7.22
「セブンマイルプログラム」で効率良くマイルを貯める、おすすめの方法を伝授! セブンイレブンやイトーヨーカドーでの買い物でマイルを貯める方法のほか、随時開催されるキャンペーンで獲得できるボーナスマイル、買い物以外でマイルを貯められる…
アクセスランキング
「学歴の一軍は早慶まで」。学歴フィルターから考える大学序列の実態とは【就職序列一覧付き】
「もう普通車には戻れない…」思わずうなる「コスパ最強のJRグリーン車」5選【写真多数】
なぜ秋篠宮家は悠仁親王殿下の皇位継承を“望まない”ように見えるのか?【皇室研究の専門家が明かす】
【精神科医が教える】無意識に他人を息苦しくする人の共通点
「英語がぜんぜん上達しない人」に共通する、たった1つの特徴
認知症になりにくい高齢者が日常的にやっている、たった一つの習慣【41万人のデータを解析】
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
なぜ秋篠宮家は悠仁親王殿下の皇位継承を“望まない”ように見えるのか?【皇室研究の専門家が明かす】
コンプラから解放された松本人志の復讐!?「ダウンタウンチャンネル(仮)」がオワコン化したテレビにトドメを刺すワケ
元JAXAの宇宙飛行士・野口聡一氏がハローワークで直面した「再就職の現実」とは?
認知症になりにくい高齢者が日常的にやっている、たった一つの習慣【41万人のデータを解析】
「並ばない万博」以前の問題だろ!ガラガラなのにバスに乗れない“謎システム”にため息が出る…
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
「健康のつもりで飲んでたのに…」糖尿病リスクを高める「意外な飲み物」とは?【11万人のデータを解析】
「何が面白いの…」世界71カ国で1位のNetflix話題作に日本人がピンとこないワケ
そりゃ不採用になるわ!履歴書に書いてはいけない「絶対NGワード」〈再配信〉
感じのいい人が「間違いを指摘する時」にさりげなく使う“2文字の言葉”とは?
「指示待ち部下」を生む上司と「自走する部下」をつくる上司の明確な違い〈注目記事〉
「上司とオンラインでモンハンしたい!」→Z世代の新入社員は会社を何だと思っているのか?
なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは